【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2007.06.06
XML
カテゴリ:題酢味コラム
大戦略と運命的(?)な出会いを果たしたものの、PC-98やPC-88などというパソコンは高嶺の花も良いところで、実際に大戦略をプレイするのは数年後に任天堂のファミリーコンピューターに移植するまで待たなければなりませんでした。
…とはいえ、攻略本やパソコン雑誌を欠かさずチェックし、いつの日にか思う存分プレイすることを夢見て厨~工房時代を過ごしました。また、その頃にはプラモで第3世代MBTが、ちらほらと姿を見せるようになり、小遣いの大半をつぎ込んでプラモを作りまくったりしてました。
プラモの組み立て説明書には大抵その兵器の解説が記載されているので、それもまた大きな楽しみでありました。まぁ、こんな感じで軍事知識を少しずつ蓄積していったのです。(っちゅーても、今にしてみれば「知識」というにはあまりにも恥ずかしいシロモノでありますが。)
そういえば、私の「嗜好」が定まったのもこの頃でしたね。
消防のころ、「シャーロックホームズ」にはまって以来、「大英帝国」が気になってはいたのですが、町の模型店で見つけたとあるプラモをその場で衝動買いしたことが、私の「英国贔屓」を決定づけました。
パッケージがカコヨかった、説明書の解説にやたらと気合いが入っていた(分量が通常の3倍近い)、設計思想の「漢」っぷりに惚れた。
他国が重視した機動性なんざ二の次、己の本分は防御力にあり。後に大戦略シリーズに登場したとき、戦艦にも匹敵する重装甲から
動く核シェルター
とユーザーに呼ばれるMBTチャレンジャー
その後買ったのが「M1エイブラムズ」「メルカバ」。
…その後、大戦略とタミヤのプラモが私にかけられた「洗脳」を解くきっかけになろうとは夢にも思いませんですた。
それと対になっていたのが、工房時代に購読していた「某大新聞」だったってのも全く予測外でしたね。

クイズ:「某大新聞」とは何新聞のことでしょう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.06 23:18:44
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 クイズ、ですか・・・   T・げる さん
あ、あのアカさ全開のあのア○ヒ新聞ですかwww
あれって洗脳が解けた後に読むと笑いの種になりませんか?

しかし意外に長い間雌伏の時を過ごされていたのですね・・・
僕ではとても耐えられそうにありませんよ・・・発狂しますw

それにしてもチャレンジャーって、MBTってことは戦後なんですか?
どうにも現代は疎くて・・すいません

(2007.06.07 23:24:08)

 Re:クイズ、ですか・・・(06/06)   飛燕治三郎 さん
>T・げるさん
>それにしてもチャレンジャーって、MBTってことは戦後なんですか?
>どうにも現代は疎くて・・すいません
-----

大戦略興亡史まで、大戦略が扱っていたのは殆ど現代戦ですよ。 (2007.06.08 19:22:25)

 Re[1]:クイズ、ですか・・・(06/06)   T・げる さん
>大戦略興亡史まで、大戦略が扱っていたのは殆ど現代戦ですよ。
-----
いえ・・それは重々承知の上なのですが、どうにも現代兵器は頭に入らないのです、なぜか。

すいません、戦中にもチャレンジャーがいたような、というつもりだったんですが・・
題酢味には出て来ないようですけれど。 (2007.06.09 07:10:05)

 Re[2]:クイズ、ですか・・・(06/06)   飛燕治三郎 さん
>T・げるさん
>すいません、戦中にもチャレンジャーがいたような、というつもりだったんですが・・
>題酢味には出て来ないようですけれど。

そっちの「チャレンジャー」は、性能がイマイチで半ば「ボツ」ったような扱いですし、「動く核シェルター」と称されるような並外れた重装甲も持っていません。
http://military.sakura.ne.jp/army/uk_challenger.htm

↓対する戦後第3世代のチャレンジャーはこちら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC_(%E6%88%A6%E8%BB%8A) (2007.06.09 10:56:32)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

飛燕治三郎

飛燕治三郎

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 通りすがり@ Re:東京都青少年健全育成条例改正案否決後に警戒すべきこと(12/11) あきそらovaネット配信では18禁アニメ扱い…
 通りすがり@ Re:東京都青少年健全育成条例改正案否決後に警戒すべきこと(12/11) あきそらovaネット配信では18禁アニメ扱い…
 B36B@ Re:【運命の】「81号」い号作戦【分かれ道】(04/05) 僕は大東亜興亡史2(PC版)のパラメータを改…
 飛燕治三郎@ 一段落したとたん…… >plummetさん >営々さん >機動旅団…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.