420325 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

断食道場奮闘記

断食道場奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

AS1646

AS1646

コメント新着

 AS1646@ Re:九州、別府の断食道場です 大分県別府市 断食道場・健康クラブ・・…
 しつもん@ 道場 すみませんがこれはどこの道場の話でしょ…
 博多の大ちゃん@ Re:断食道場奮闘記・・・尿酸値が平常になっていました(10/18) 追伸 11月1日から一泊二日で社員旅行…
 博多の大ちゃん@ Re:断食道場奮闘記・・・尿酸値が平常になっていました(10/18) 先生・奥様 本当にありがとうございまし…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2017年05月30日
XML
カテゴリ:健康
・・・断食道場の思い

 前述からの皆さんは、すべて予定通り回復食も終えて帰られました。今は埼玉県から来られている男性が断食6日目を過ごされています。
 3年前に来られてからの2度目の断食となります。今回は前回に比べても楽にできているそうです。前回も療法はきちんとこなして、充分に余裕を持っての断食だと思っていたのですが、ご本人的には少しきつかったそうです。
 このご本人的にきつい・・・という思いは、私達にとっては中々難しい判断なのです。毎日お話をして、その日の体調をいろいろな視点で確認していますし、特に断食中は敏感になります。
 私たちから見て、まだ充分に余裕があると思っていても、ご本人が感じるきつさの思いは、皆さん違うのです。普通に考えても、我慢強い方もいれば、すぐ泣きの入る方もおられます。
 食べていないのだから、こんなもんだろうと思う方もいれば、結構きついと思われる方もおられます。そしてそうした思いや体調はは日々変わっていきます。その揺れる様子を遠く、近くで見て、指導していますが、皆さん、元気に、そして何とか、断食をやり遂げられるのです。
 
 私達にとっては、予定通りの断食を、さらにできれば1日でも長い断食を、そしてさらにできれば元気に余裕のある断食をやっていただきたい・・・断食道場の思いですが、道場での療法がそれらを助けてくれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月30日 23時07分57秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.