344660 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

danmama日記。

danmama日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年04月05日
XML
カテゴリ:ペット。
毎日、自分の気持ちが刻々と変化...「感謝」「寂しい」「虚しい」
時間に厳しかったマロンとの生活は、とても規律正しい生活でしたからね。

心にぽっかりと空虚な穴があいて、世間ではコロナ、コロナと騒ぎ立てられて
もう、マロンがいないこの世に未練はないなどと思ったりして怖いものなしの心境。

ある意味で「老兵は死なず去るのみ」の心境ですね...
朝からマスク買い占め、トイレットペーパー買い占めしている元気な年寄りにだけは
なりたくない〜!!沈みゆくタイタニック号で逃げる事を諦めた老夫婦の様で在りたい。

不安やパニックが群集心理での盛り上がりを煽るのですね。クール
先日、予約外来で薬をもらいに病院に行ったのですが普段は混んでひどい老人サロン的な
病院がガラガラなのです。予約をキャンセルされる方が多いそうですびっくり
その程度の病気なら普段から来なくても良いのでは?
医師や看護師さんのマスクが足りていませんでした。
主治医は「アベノマスク」(ガーゼマスクでした)びっくり
医療崩壊?心配ないです!。それより病院の経営が危ないかもです。

正しい行動をしましょう!不安感に飲み込まれないで死ぬまで生きる
そんなメッセージですウィンク

買い占め、自分だけ得する、そんな事したらマロンがいる処に来れないよ〜!!
マロンからのメッセージです手書きハート

高齢者は(私もその年代です)ひきこもりましょう!引きこもっていればマスクいらないし!
お買い物は楽天!ネットショップを利用しましょう!
現役で頑張って働いてくれている若い世代を応援しましょう!そっちにマスク回しましょう!
元気な高齢者は人混みを避けて散歩しましょう!
私達はフレイル予防でひたすら歩いています!
でも何故かマロンと遊んだ公園はガラガラでした。普段から少ないけど...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年04月05日 12時30分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[ペット。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.