862604 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月25日
XML
design++dalu++
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


col3.gifボンジュ~( ´_ゝ`)ノ♪♪

こないだ挨拶の書いたときにもちょこっと言ってたお隣のKさん。
Kさんちのお庭は、な~んにも植わってなかったんだけど、
雑草ひとつ生えていないの!!

これはゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!ことです!!

この辺てどこからともなくやってきた雑草が居ついてしまい、
冬の間は何もなかったのに、ガンガン生えてきてます。

うちなんて、南側はリビングからみえるお庭だから
お花植えたり、雑草も気になったら抜いたり。。
でもでも、うちの裏側。

北側と西側は放置状態。
特に用もないから通りもしないもんだから、今まで気がつかなかったけど、
昨日姫に呼ばれて気がついたの!!








『ママ~!!おうちのヨコにいっぱいお花がしてる~♪』
っていう姫。。ヨコに花を植えた覚えはないんだけど。。。
と見に行ってみると、なんと、けしの花がわんさか!
咲いてるのもあり、蕾のもあり。。。(;^_^A アセアセ・・・

ケシ

↑ちなみにうちはもっとすごいことになってます~

それからそれから~説明よりも見たほうが早いよね!!
写真、探してきましたよ~!!

うちに住んでる(?)雑草の数々ごらんあれ~(●´艸`)フ゛ハッ
写真にアイコンあわせると名前がわかりま~す!



おうちでちくちく



ヒメオドリコソウ

ヒメムカシヨモギ

ノゲシ

↑これはね~背の高いタンポポみたいな花が咲いて、
綿毛もできるヤツ!!

オオイヌノフグリ

ギシギシ

↑(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
これこれ!!! 私の大嫌いなはっぱで、今日は抜けなかったヤツ!
なんか、葉脈の見える大きな葉っぱは私鳥肌が立っちゃって
見るのもイヤー!!
これって、タデ科だって!! ほらよく言う
『タデ食う虫も好き好き』ってあれかしらね~
こんな気持ち悪い、大きくて硬そうな葉っぱ確かによく食べるよね。
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~

ちなみに、ほうれん草もちょっと苦手なだらんですヾ(;´▽`A``


カタバミ

カラスノエンドウ

↑これって、マメできるんだよね!
でも食べれないんだろうね~。

ウシハコベ

ワルビナス

↑これさ~最初確かにナスかと思ったわ。
花がホントになすそっくり!! でも白い花なの。
どっちかというとジャガイモみたいな花。
偽者だったのね~!!

あと、余談だけど、こいつも大っキライ!!!
( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
これは、うちにはない雑草。

タケニグサ

この大きな葉っぱと、どうだといわんばかりのぶっとい茎!!
キモイ~!!!
これはね。ケシ科なんだって!!
たしかに、ケシの葉っぱによくにてるわ~!!
うちの裏にわんさか咲いてるケシもそうなんだけど、こいつも
茎を切ると、黄色い汁が出てくるの。
それが皮膚につくとかぶれたりするらしいから、要注意よ!!

キライだから、すごい調べちゃった!!
コワいもの見たさよね(..*)ゞ

触んなくてよかった~{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~

兄あゆたんが幼稚園の頃、前住んでたとこのバス停のそばに生えてたの。
お子達が遊んでたのよね。黄色い液がでるのおもしろがって。
触んないでよかったよホント(;^_^A アセアセ・・・

というわけで、頑張ってあまりまだ育ってない雑草を抜きました。
この雑草ってさ~根から抜きたいのに、茎のトコで上手くプチッと
切れるようにできてるのよね~!!!
なかなか根が取れなくて大変だったわ~

でもまだまだあるのよ~( p_q)エ-ン

うちはいいんだけど、お隣さんに悪いわ~。
お隣さんのお庭に面してるからね。
しかもよくお世話になってるお隣さんだし(*^┰^*)

明日はダンナさんに大きめ雑草を頑張って抜いてもらうわ!
とくに、ギシギシね。








テンプレートと雑貨 ハンドメイド素材

chez moi






line16.gif




■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■






botan daran が利用した生地や副資材のお店♪
   ⇒⇒ 
Favorite shops!





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月25日 14時37分31秒
コメント(10) | コメントを書く
[** ちょっと聞いておくれ~ **] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

だらんちょろん

だらんちょろん

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.