862611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年05月28日
XML
design++dalu++
+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+



col3.gifボンジュ~( ´_ゝ`)ノ♪♪


最近の兄あゆたんのこと。
言葉や漢字に興味深々。 昨日スイミング帰ってきてからは
『ママ!! 自らって言う字は自分の自って書くんだね!』
と言うので、
『そうそう!自らって自分からって意味だよ~♪』
なんて説明してたの。

そのあとで、お庭にお水を上げてた私に兄あゆたんが大声で
『ママ!! アユね、自らゴーグル洗ったよ!!この使い方であってる??』
っていうの(*≧m≦*)ププッ

ホントにおかしかった≧(´▽`)≦






そのあと、夕飯のときにカレーを食べながら
『ママ!! 温暖化って何??』
って聞くの。なんで急に思い立ったかと言うと、
どうやらご飯が陸地、カレーを海に見立てて、
ご飯がどんどん減ってカレーがお皿いっぱいになって、
それで、どこかで仕入れた情報
『これ温暖化みたい!!』
と突然言い出したの。

『温暖化っていっぱいある空気や海水温が上がっちゃうことだよ!』
って教えてあげたの。
『ちなみに、温暖化が進んで海でどんなことが起こってるか知ってる?』
『???』
『いままで、ニモとかあったかい海にすんでたお魚は
東京の方の海は冷たくて泳げなかったのに、
東京の海が暖かくなってきてニモたちあったかい海に住むお魚が
どんどんやって来てるんだよ。あったかい海に住むお魚が
どんどん北の方までやってきたら、寒い海が好きなお魚は
なかなか食べられなくなっちゃうんだよ~。 どうする??
アユの好きなさんまがもしかして日本でとれなくなる日がきたら??
ホッケが北海道にいなくなったら?!』

と魚のことあまりわかんないのに、最後ちょっと脅かし気味に言ってみたの(*^┰^*)

そしたらね、兄あゆたん
『え~!!嫌だー(;゜(エ)゜) アセアセ アユさんまもホッケも食べたい~!!』
とかなり緊迫して言うの(*≧m≦*)ププッ
『だったら、早く寝ることだね。 早く寝れば電気を早く消せるし、
そうすれば、二酸化炭素の排出も減るしね。温暖化防げるよ!』
といったら、素直に
『わかった!早く寝る!! さんま食べたいし。』
とあくまでさんまのためにエコ生活する気になったようで(*≧m≦*)ププッ




おうちでちくちく



さて、最近の姫はと言うと、しまじろうのぐんぐんチェッカーで
お勉強中?!
正解すると音がどんどん高くなっていくんだけど、
『ママ! ○ちゃんね、ちゃくちゃくとせいかいだよ!!』
とこれまた、使い方あってるのか?って感じで(´m`)クスクス

そんな姫は今日は年長さんが遠足で先生が全員で引率のため幼稚園お休みなの。

朝からお庭のお水やりの手伝いしてくれました(*^-^*)
お庭のお花もいい感じでもりもり咲いてます。

園長先生にもらったアマリリス。今日中には咲きそうと思ってたら
これ書いてるうちに咲いてました~♪

お花

アマリリス

オオーw(*゜o゜*)w
蕾も大きかったけどお花も大きい!


去年植えたラベンダーも株が大きくなったのかたくさん咲いてます。
同じく去年植えたマーガレットも!
去年はピンクだったのに、ちょっと白みがかってるかな。。

お庭


八重咲きのペチュニアはとっても鮮やかな色で、
思ってたピンクとは違ったんだけど、我家の庭には
パンチがあっていいかも(*≧m≦*)ププッ
白と紫ばっかりだし~(*^┰^*)

今日も暑くなりそうですね~(●´艸`)フ゛ハッ










テンプレートと雑貨 ハンドメイド素材

chez moi






line16.gif






::: Happy Selection :::



+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+






botan daran が利用した生地や副資材のお店♪
   ⇒⇒ 
Favorite shops!





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月28日 10時32分36秒
コメント(11) | コメントを書く
[** 小学生ママの日記 **] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

だらんちょろん

だらんちょろん

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.