862519 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年12月22日
XML
design++dalu++  img赤ずきんちゃんの散・歩・道



テンプレートと雑貨 ハンドメイド素材

chez moi


今日のだらんはグチブロ(言い訳?ブログ)です(〃´o`)=3 フゥ

実はね、先週金曜日の朝電話があったの。
義母からで
『お義父さんが入院するので保証人のとこに名前かして』
と言うもの。 
もちろん、オッケーして向こうも忙しそうだったので、
とりあえず、電話を切ったの。
私もその日は、幼稚園のお餅つきでお当番だったので
自分の準備に忙しくて、詳しく話を聞いてる余裕がなくて。。

ダンナさんがあとから電話で聞いたら、
どうやら肺炎で入院したみたいで、
肺炎て合併症起こしやすいと聞くから、
副鼻腔炎になった私と胃腸風邪のあゆは
ぜったいお見舞いなんか行かないほうがいいなと
一緒に病院にはいかなかったの。

その後、週明けお義母さんに電話で様子聞こうと思ったら
ちょうど留守で。。
その日の午後は、幼稚園の面談。次の日は学校。
それから、サンタさんのプレゼントのことやらなんやら
動き回る日が多くてすっかりお義母さんに電話すること忘れちゃってたの!

そして、昨日ダンナさんが
『今日、ちょっとまた病院行ってくるね。』
と言ったときも、どっか具合悪かったっけ??って感じで
お義父さんの入院のことはすっかり忘れていたのは事実です。。









家に帰ってきたダンナさん。なんだか元気がないので
お義父さん、まだぜんぜん元気ないのかな。。と心配したんだけど、
そうじゃなかったの。

そのあと、買い物に行く途中でダンナさんが
『正月は4日くらいに行こうと思うって言ったんだけど、
1日にみんな(お義姉たち)くるんだから来いよ!』
ってお義父さんに言われたとか。

実は、今年はこんなことがあったので、退院したばかりの
お義父さんも大変だろうからと、毎年1日に
年始の挨拶に行ってるんだけど、それを4日くらいにして
うちの実家に年末30日から3日まで行こうって話してたの。

私の実家の方は、弟夫婦が私たちの行く日にあわせて
だいたい来ることになってるので、早めに実家に30日に
行くことを知らせていたのよね。

結婚してもう10年目になるけど、今まで1日に
私の実家に行ったことはなかったので、うちのお母さんも
『珍しい♪』
って年末年始を一緒に過ごせるのをちょっと嬉しそうな感じで
言ってたのよね。 

私も本音を言えば、1日にダンナさんの実家に行かなければ
毎年、年末年始は実家に帰れて楽だわ~と思っていたの。
だから、今年初めてそれができて、29日まで私がんばれば
あとはもう楽できる~!! ってすごく嬉しかったの。

それが、今になって急に1日は例年通りダンナさんの実家で。。
ってなって、私の思惑が外れたばかりでなく
うちの親にも、期待させたのに30日には行けなくなったことを
言わなくちゃいけないしで、がっかりだったのよね。

それでも、ダンナさんはそういうことを別になんとも思ってないのか
自分の実家に行くことを当たり前のように思っていて、
『なんで、急に機嫌悪くなったの?? 実家のこと??』
みたいに平気に言うのよ。








私は心底、ガッカリしていたけど、時間がたてば
『ダンナさんの実家に行くのが正解』
って答えにたどり着くことはわかっていたの。

だって、お義父さんは入院して苦しくてきっと心細くて。
退院できたら、家族やみんなと楽しい時間を過ごしたいだろうな。。
ってわかってたし、そうやってみんなで迎えたいなって思ってたし。

でもさ、ダンナさんはタイミング悪く、
まだ気持ちの整理もできてないのに
あれこれ言ってきて
『そんな、ふてくされたような顔して一緒に行って欲しくないから、
あんた達だけ先に千葉の実家に行ってればいいじゃん。
俺は1人で実家に行くから。 心配して電話してくれるわけじゃなし、
そんな時くらい合わせてくれたっていいんじゃないの?』
なんていうの!

もう、本当に頭にくる!!
確かに、忙しさにかまけて電話をすっかり忘れたし、
自分の親なら、もしかしたら覚えていたのかもしれないけど、
お義母さんだって、家に1人で寂しいだろうなとか
ココに呼べればいいのに。。とか、私だって心配はしていたのに。

それより、なにより、
仕事でいないわけじゃないのに新年早々、家族がバラバラでも
平気ってことにも頭にきた!!

結局、ダンナさんは今の自分の家族よりも
前の(?)家族が大事なのかな?!とか。そこまで思ったり。

あまり、こういうことは言いたくないけど、
ダンナさんの実家は今でもけっこう団結力が強い感じで
私なんて、最初こそがんばってその中に入ろうと思ったけど、
もはや、10年。。向こうもそれほど受け入れるつもりもないなら
もう今のままで、いいかな。って積極的に話す気力もなくなって。

それでも、ダンナさんの家族がみんな集まるのもお正月と
後1回あるかないかだから、それほど苦でもなかったけど。

でも、今回ばかりは、ダンナさんの実家が第一みたいな
考え方もなんか腑に落ちないし、かといって、
私がお子たち連れて自分の実家に帰って
ダンナさんを1人で実家に行かすなんて向こうの両親の
気持ちを考えればとてもじゃないけど、そんなことできない!!

それほど私は常識外れでもないつもりだし。

それなのに、『ふてくされた顔でいくくらいなら俺1人で行くから。』
みたいな事を言うダンナさんにも呆れた。

どんだけ、私のことわかってないんだろ。
ここにきて、悔しいやら悲しいやら。

もうクリスマスとお正月で楽しいことばっかり~♪
なんてふわふわ気分でいたのに。

思いっきり

バカー!!!!

って言ってやりたい( ̄ε=‥=з ̄) フンガー



今日使ってるテンプレートはココですよ♪
enter
daranx赤ずきんちゃんの散・歩・道






::: Happy Selection :::








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月22日 16時44分41秒
コメント(8) | コメントを書く
[** ちょっと聞いておくれ~ **] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

だらんちょろん

だらんちょろん

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.