316568 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Qingxiangの日々的話話

Qingxiangの日々的話話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Qingxiang

Qingxiang

カテゴリ

フリーページ

2005年12月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
この日の定例練習会場へ、初めて自転車で行ってみました。
いつもは「地下鉄+バス乗り継ぎ」とか、「JRで下車して延々と徒歩」のどちらかなのですが、「地下鉄+バス乗り継ぎ」のパターンだと交通費もバカにならないので、自宅から自転車で移動!に初挑戦してみたのであります。

先月末入手(『買ってしまった......』参照)したiriver(名前はまだつけておりませんが←つけるんかい?!)を装着(?)し、いざしゅっぱーつ!

どのくらい時間がかかるか今ひとつ予想がつききれていなかったのですが、途中に通過する某ターミナル駅まで20分ほどなので、いくらなんでも1時間はかからないだろう......と考えていたら、40分で無事に到着しました。

「4時から取材なんだけどなー大丈夫かなー」と思いつつ出発したのが午後3時10分だったので、うまいぐあいに間に合いました。

えっ? 自転車こぎながら「シンクロBON-BA-YE」聞いてたんだろって???

..............ご名答です、ハイ(汗)。

他にもTOKIOの「愛はヌード」とか、ケリー・チャンの「情不自禁(宇多田ヒカルの『Automatic』の北京語カバー)」とか、広東語もいちおうちゃんと聞いてましたけどね。


いやしかし、なぜか重くなる荷物と器械(武器)を背負ったまま往復で80分一生懸命こぐと、なかなかいい運動かもしれません。
荷物を持ってなかったら80分こいだところでそれほどの運動にはならないのかもしれませんが、重くてかさばる荷物を持ってるとちょっと「頑張ってる?」な錯覚(苦笑)を起こしますね。
1往復だけでもけっこう節約できるので、可能なときは自転車でなるべく行くようにしようかと思ったこの日なのでありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月05日 17時41分54秒


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

お気に入りブログ

アクション俳優バカ… 浪速のアクション監督さん
gigi@香港順其自然的… gigihkさん
マダムDooの日記 Hsiaoheiさん
「乾坤一擲」 橋 亭 … チャフィーさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.