127552 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tabithaに出逢えたその日から

Tabithaに出逢えたその日から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

samanthachan

samanthachan

カレンダー

お気に入りブログ

mono*como~好きなコ… como*さん
こちらMeyran Ave. Meyranさん
☆☆☆天使のたまご☆☆☆ gaugausenbeiさん
福(FU~)な生活 irorenさん
niko★niko ゆう++さん
四葉のクローバー あっこ8346さん
bloomed mo-peさん
きーと の どすこ… kiatさん
*** P.P.C… P.P.Cさん
笛吹き♪ママの気まぐ… 笛吹き♪ママさん

カテゴリ

June 19, 2007
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:Tabithaとの日々。


1歳08ヶ月05日。

今日の朝,Tabiが発熱。

いつもの手順で,デイサービスセンターに予約,病院を受診。
溶連菌ではなく,夏風邪だったみたい。

薬をもらって,デイサービスセンターに行く途中に恐ろしい体験は起こったの。

Tabiは眠いのか,熱があるからなのか『ボ~』っとしているな…とは思っていたんだよね。
そうしたら,いきなり変な声が聞こえてTabiを見たら『痙攣』を起こしていた。

目は白目と言うか,上を向いて,体を硬直させて激しく痙攣を起こしてました。
すぐに車を止めて,携帯持って後ろのドアを開けてTabiを見たら,唇は真っ青でまだ痙攣は続いていた。
口からはよだれをたらして全身震えている感じ。

気は動転して,どこに電話をかけたらいいのかわけわからなくなって,まず,病院にと思って検索してもなんか変なのでてきているし。
病院に電話して,痙攣を起こしていることを伝え,どうしたらいいのかを聞いたら,大きな声で呼びかけたり,体をゆすったりしないで,来ている衣服を緩めて,すぐに病院に来てくださいといわれました。
そのころには痙攣も治まって,唇の色も赤みをさしてきてました。

病院に着くまで1人で不安で,Tabiのことも心配で,でも1人しかいないし,私が運転していかないと病院には着かない。
後ろに座っているTabiが静か過ぎて,悪い方にばかりいろいろ考えてしまいました。
でも,Tabiの心臓のあたり触ったら,お腹で息をしているのがわかったのでひとまず安心しました。

病院に着いたら,すぐに中待合室に。
診察では,痙攣の時間や,そのときの様子などを聞かれました。
大体時間は1~2分ぐらい,上を向いていたこと。
痙攣の仕方は左右対称じゃなかったかと聞かれたけど…覚えてないって言うかそこまで見ていなかった。

頭を持ち上げたり,先生はしていて『大丈夫』と言われて一安心した。

熱性痙攣というものがあるとは知っていたけど,今まで何度も熱を出していたし,そういうことは初めてなので気が動転してすっごく怖かった。

その後は痙攣止めの座薬(ダイアップ)をまずはさして,その後点滴。
点滴中はほとんど寝ていました。

家に帰ってきてから,ジャムサンドを1枚食べた程度だったんだけど,その後元気になってお菓子ボリボリ,ゼリーをたくさん食べたがり,食欲も出てきたみたいです。

朝の時点で一度吐いていたから,大丈夫かと思ったけど,今のところ吐き気もないみたいです。

夜にもう一度,痙攣止めの座薬をさして,その後解熱剤もさして今のところ落ち着いてます。

今回は,車の中と言うこともあったし,1人でそんな状況になったので本当に怖かったし,不安だった。
でも,熱性痙攣というものがどういうものかわかったので次はもう少し冷静になれるような気がします。
と言うか,もうこれ1回で十分ですって感じなんだけど。
でも,一度起こすと再度起こす確立は高くなるそうです。

今日も,そんな状態だったので,もちろん仕事は休み。
もう1人の人が無理をしないほうがいいよと言ってくれたので,その言葉に甘えさせてもらい,明日もお休みです。

デイサービスも,今週いっぱい予約はしましたが,明日もキャンセルですね。


と言いますか…金曜日,ミスチルなんですけど,私行けるの?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 19, 2007 10:38:02 PM
[Tabithaとの日々。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.