127568 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tabithaに出逢えたその日から

Tabithaに出逢えたその日から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

samanthachan

samanthachan

カレンダー

お気に入りブログ

mono*como~好きなコ… como*さん
こちらMeyran Ave. Meyranさん
☆☆☆天使のたまご☆☆☆ gaugausenbeiさん
福(FU~)な生活 irorenさん
niko★niko ゆう++さん
四葉のクローバー あっこ8346さん
bloomed mo-peさん
きーと の どすこ… kiatさん
*** P.P.C… P.P.Cさん
笛吹き♪ママの気まぐ… 笛吹き♪ママさん

カテゴリ

July 2, 2007
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:Tabithaとの日々。


1歳08ヶ月18日。

今日の朝,なんとなく熱いな…と思って熱を測ってみたら,37.8度あった。

やっぱり(-_-;)

いつものごとくデイサービスに予約の確認,病院に予約の電話,そして職場に。

なんだか,2週おき(私の遅番のときごと)にTabiは発熱しています。
職場に電話するのも,本と申し訳なく思ってきちゃいますよ。

8時過ぎに熱を測ると38.5度になっていたので急いで解熱剤を挿入。
危ない,危ない。

病院では,もう顔なじみになりつつあります(T_T)
にもかかわらず,デイサービスの診断書には『アレルギー食』の所に丸をつけてはもらえないんだけどね~。

土曜日に,耳鼻咽喉科でフロモックスを処方されているので,検査をしないでもう少し様子を見ましょうと言うことになりました。

デイサービスに行くまでの道のり,ドキドキでした。

しかも違った意味でのドキドキもあったんだけど…これは後で。


もう,デイサービスも常連化しています。

痙攣の話をしていたら『痙攣起こしたら,先生を呼ぶことになるのでお母さんにも着てもらうことになります。』と言われました。
そういう意味では,病院内にあるデイサービスは安心だよね。

結局,呼び出しは来なかったので,痙攣は無し。

でも,熱は高いです。

39.5度とか出ています。

1度解熱剤を挿したら,10分後ぐらいにウンティ~をしたらしく,看護婦さんに相談をして,昼寝後に39.1度だったのでもう一度挿したらしいです。

そんなアンヒバちゃんも残り2個…。
帰りに病院に電話をして,出してもらいました。

今までアンヒバ100だったんだけど,Tabiの体重ではアンヒバ200でいいらしい。
でも3分の2に切って入れるんだけど…どう違うのかいまいちわからんね。

今も発熱は続いています…本と発熱多すぎて,保育園になかなか長く通えません。
って言うか,デイサービス貧乏になっています。
1回2,300円(食事代混み)結構な金額。
でも,サポートセンターに頼むと1時間700円とかかかるからそれと比べたら安いんだけどね。


そうそう,違った意味でのドキドキというのが…私人轢きそうになっちゃいました。
って言うのも,細い道から,大きな道に出るときに左側から来ていた自転車に気がつかないでゆっくりだけど進んじゃったんだよね。
気づいたら,自転車に乗った黒いグラサンかけた兄ちゃんがなんか言ってる…この時点で怖いし~。
急いで窓開けて『すいません,本とすいません。』と言ったら『いいよ…。』と言って走っていった。
怖かった…。

って言うか私が悪いんだけど,でもね,ぜんぜん気がつかなかったの。

前に,電柱があるのにまったく気がつかなくって,こすって気づいたことがあったんだけど,私左側ヤバいかも。

左にあるものがその時も,今回もぜんぜん見えなかった。

ホンとこれから,気をつけないと事故ったり,人轢いてからじゃ遅いからね。
みんなも気をつけて。

そのぶつかった人が待ち伏せして『慰謝料払え~。』とか言わないかちょっと不安。
特に車にもぶつかった後は無いんだけどね。

って言うか私がホンと悪いんだけど,でもそういうのもイヤだし…。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 2, 2007 10:45:52 PM
[Tabithaとの日々。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.