332678 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出番だよ~

出番だよ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

オカリナK

オカリナK

コメント新着

オカリナK@ Re[1]:PAKA&YUKIさーん出番だよ~\(^o^)/(03/09) 石川久美子さんへ コメントありがとうご…
石川久美子@ Re:PAKA&YUKIさーん出番だよ~\(^o^)/(03/09) 大島さんはじめ、スタッフの皆さま♪ 先日…
オカリナK@ Re[1]:無料(11/30) カリーナさんへ はい!お役所には逆らえま…
カリーナ@ Re:無料 うわー、いろいろ難しいね💧基本、主催者…
カリーナ@ Re: うわー、いろいろ難しいね💧基本、主催者…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2018年04月10日
XML
カテゴリ:オカリナKの日記
4月9日(月)
青春切符を使って島田まで。

駅前観光案内にあるレンタサイクルを借り、
江戸時代の「川越し」の人足の待合所(番宿)や料金所(川会所)などの風景を再現した大井川川越遺跡を散策。
川会所を再現した建物の中には、川を渡るときに使う輦台(れんだい)というみこしのような乗り物や、籠付きの輦台などの展示や、実物大の人形で料金を徴収しているところを再現している。

私達はそこの縁台で、豊橋で乗り継ぎするときに買った稲荷寿司弁当でランチ。
食べている時、背中に視線を感じると思ったら、展示されている実物大の人形だったスマイル

腹ごしらえしたところで、再び自転車をこぎ大井川へ。
河川敷は広々としていて、サイクリングロードと広い広い芝生広場が延々と続いていた。
島田市博物館があるところから河川敷に下り、ずっとなだらかに下っている坂道を蓬莱橋の方へ。
芝生広場では、あちらこちらでグランドゴルフを楽しんでいる人たちがスマイル

蓬莱橋にたどり着くまでに○○宿と書かれた石の看板をいくつも通り過ぎた。
大井川は島田宿だけではなく川沿いにこんなにも沢山の宿があったのだスマイル

蓬莱橋トウチャコ大笑い



全長897.4m、幅2.4mのこの橋は「世界一長い木造歩道橋」としてギネスブックに登録されている。

長い長い木造橋。歩くと足元の板が鴬張りのようにキュッキュッ鳴ってたスマイル音符
風が強く渡るのに吹き落されないよう真ん中を歩いた大笑い



橋を渡り切り、対岸の初倉からの眺めカメラ




牧之原に抜ける山道を通り抜けると茶畑がびっくり
ここから広大な茶畑が広がっていった。
今年は桜の開花も早かったが、お茶も新芽がもう刈り取れるくらいしっかり伸びてた。

高台まで行くと大井川沿いの広大な景色が眺められ、晴天ならば富士山も望めるところだが、生憎この日は薄曇り。富士山は顔を出してくれなかった。

絶景を堪能したところでまた自転車を置いた橋の入り口まで。
今年3月20日に島田市の物産販売所と番小屋にリニューアルされた「蓬莱橋897.4茶屋」(ほうらいばしやくなしちゃや)でお茶と名物饅頭「黒大奴」(くろやっこ)で一服。

今日は初めてのレンタサイクルの旅でしたぁ\(^o^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月10日 11時40分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[オカリナKの日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.