332650 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出番だよ~

出番だよ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

オカリナK

オカリナK

コメント新着

オカリナK@ Re[1]:PAKA&YUKIさーん出番だよ~\(^o^)/(03/09) 石川久美子さんへ コメントありがとうご…
石川久美子@ Re:PAKA&YUKIさーん出番だよ~\(^o^)/(03/09) 大島さんはじめ、スタッフの皆さま♪ 先日…
オカリナK@ Re[1]:無料(11/30) カリーナさんへ はい!お役所には逆らえま…
カリーナ@ Re:無料 うわー、いろいろ難しいね💧基本、主催者…
カリーナ@ Re: うわー、いろいろ難しいね💧基本、主催者…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2018年05月14日
XML
カテゴリ:オカリナKの日記
​​5月3日PM続き
とうちゃんがスマホで探した温泉は、なんと濃すぎて温泉成分が配管につまり何度もトラブルを起こしたというお湯
ワァーすごいスマイル行こう行こうダブルハート

でも時計を見るとまだ3時半
さっき会津若松駅に向かったSLが引き返して来るのをまた撮れるかも・・・
と言ってとうちゃんまた撮影スポット探しダッシュ
しばらくしてトンネルを見つけた
どうしてもトンネルから勢いよく煙を出して出てくるところが撮りたいのだと


やっと気が済むまで堪能できたらしくはしゃぐとうちゃん大笑い

さあお風呂だお風呂音符
R49~R290を走る
R49では途中、磐越西線と並行して走るところがあり、さっきトンネルから出てきたSLと追っかけっこする場面もあった。

さて、すごく濃い温泉に到着
新潟県加茂市にある加茂市市民福祉交流センター「加茂美人の湯」だ
到着したのが5時をすぎていたので、入浴料800円が割引で600円に(タオルセット付)

すっごく立派な建物で、広々としたロビー
の割に、お風呂はそこそこの大きさ。脱衣場は狭い。
が、2階の休憩大広間がなんと300帖!メチャ広びっくり

有料だが家族風呂が2ヶ所と休憩個室が8室ある。
加茂市は何で儲かってるんだろうウィンクこんないい施設があるなんて・・・羨ましぽっ

お湯は確かにいいお湯だった。
現在は濃い源泉に水を加えて汲み上げてトラブル回避しているようだが、それでもいいお湯だったマル

入浴のあとは2階の大広間で夕食
とうちゃんはかつ丼私はラーメン

このあと三条燕ICから高速に載ったら私はお眠眠い..
とうちゃんは頑張って有磯海SAまで走ったみたい

5月4日
5時にもうとうちゃん起きてる
SAのコンビニで焼き立てのパンとセルフで入れるコーヒーを買って朝食
5時40分軽油を補給して我が家に向け出発~つダッシュ
見慣れた風景
小矢部砺波JCTから東海北陸自動車道へ
7時15分頃、飛騨河合あたりで虹がパレット


今回の旅、行楽の間は天気に恵まれ、1日前の夜間と帰りだけが雨になった。
松ノ木峠あたりでなんだか寒いと思ったら、高速道の温度計掲示盤が0度だほえー
ひるがのでやっと3度になった。
なんだこの寒さはしょんぼり東北のほうが暖かかったではないかびっくり

ひるがの高原SAに近づいたのがまだ8時前。でももう満車びっくり
さすがGW
仕方なく関SAで休憩
ここへは家まで近すぎて止まったことが無い
店内で珍しいものを見つけた


関の名物にしようと売り出している「椎茸」と「ひじき」を使った「黒からあげ」風味の真黒なキャラメル。
味は・・・甘いだけだったしょんぼり

東海北陸自動車、最後の54個目のトンネルを抜けるとまだ岐阜だが、帰ってきたぁと感じる。
暫くすると「アクアトトぎふ」の観覧車と「ツインアーチ138」が見えてくる
尾西ICはすぐそこ
10時半頃無事我が家にトウチャコ~スマイル
とうちゃん運転お疲れさまでしたぁスマイル

走行距離2,660km
使った軽油279.35リッター+有磯海から家までの使用分
高速代23,790円

疲れた・・・しょんぼり旅行記書くのが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月14日 12時19分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[オカリナKの日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.