4974335 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷぅこの子育てがんばりたい日記

ぷぅこの子育てがんばりたい日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

お気に入りSHOP

チロルwebshop…メーカー物の子ども服のセールと福袋。
BUZZFUZZ<バズファズ>楽天市場店…BeBe系の子ども服のアウトレット。
DIL BABY & KIDS SHOP …DILASH・ラポシェの取扱い豊富。
BREEZE…安くて可愛いアメカジ服。
べビー子供服のお店 とまと…シシュノンの取扱豊富。福袋も。
ミニミニ マルシェ…マザーガーデンのアウトレット。
トイセルタウン…おもちゃが激安な上にさらに破格の福箱も。
子供服・ベビー服通販のコムキッズ…子ども服もちろん子ども用の生活用品がお勧め。
slowworks…海外のおしゃれなおもちゃ。
ラフラフ…シールや雑貨の福袋。
人形工房 ひととえ…可愛い木目込みの雛人形と五月人形。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2023.03.15
XML
カテゴリ:節約
サブウェイ生活圏内にあるのですが、子ども達と行った事無く、最近娘に「サブウェイっていうファーストフード店あったで」と言われてしまいました…。

FFと言えばたまーにケンチキで基本マクド一辺倒ですからねー。とっくの昔にハッピーセットは卒業し、値上げもした事もあって、マクド以外のFFも食べさせといた方が良いかなー。

特にサブウェイは注文ハードル高めだから、本当は一緒に店舗にいって注文させたいんですけど。取り合えず何種類か食べさせて、「自分で買う時はパンやらドレッシングとか色々選ばなあかんけど、取り合えず『全部お任せで!』って言っておけば大丈夫だから!」と話しておけば、まぁ困らないかなと。


という事で早速買ってきました。3人分(夫は仕事)で子ども達はレギュラー1個だと足りないかもなので、レギュラー4種にポテトMつけて2300円位。ドリンクは別に買って合計2500円位。マクドなら3人でドリンク込で2000円位なので、なんやかんや言ってマクドの方が安いですねー。サブウェイはレギュラーにポテトドリンク付けたら1人900円位ですからねー。

コロコロポテト初めて食べたんですが、めちゃうまですね!!学生時代割と食べていたんですが、当時無かったはず。何でしょう、これはポテトっていうかじゃがいも?(頭悪い)

子ども達にも好評だったし、今度はイートインで連れて行きたいですねー。二人ともてりやきチキンが気に入ったそうです。




改めて考えると、子ども達ロッテリアやドムドム、息子はモスも食べた事無いんですよね。…ひょっとして生活圏田舎??自分の地元が結構飲食店豊富だったのもあるかもですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.15 12:10:07
コメント(0) | コメントを書く
[節約] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.