239904 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

できるだけがんばります!

できるだけがんばります!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mogeki

mogeki

Calendar

Comments

mogeki@ Re[1]:パントリーの収納棚(03/24) mituさん お久しぶりです。思い立って久々…
mitu@ Re:パントリーの収納棚(03/24) お帰りなさいまし! 久しぶりに開いてみた…
mogeki@ Re:へ~!(06/19) ヤキトリオさん 「花と緑のギフト券」園…

Category

Shopping List

Freepage List

2010.02.28
XML
カテゴリ:DIY
勉強机の続きです。

今週で完成!といきたい所ですがオイルの一部が
入手できてませんので途中までです。

まず、全体のサンディング。♯100ぐらいで
あらく研磨したあと、♯250で仕上げます。
ゴシゴシ、ゴシゴシ全体を一生懸命磨きます。

IMG_0970.jpg

手で磨いているうちに、机に対する愛着10割
ましになります(笑)

今回、机の足は良い太さの角材が無かったので
メインのレッドシダーではなく、SPFで作って
あります。そのため木肌の色が違うのを隠すため
足は塗装することにしました。

使ったのはワトコオイルのホワイト
足は白っぽく仕上げてカントリー風の仕上げを狙って
ます。狙い通りといくかは不明。

IMG_0972.jpg

あとは蜜蝋ワックスで残りの部分を仕上げて完成です。
来週ぐらいには完成でしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.28 23:18:08
コメント(2) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.