239910 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

できるだけがんばります!

できるだけがんばります!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mogeki

mogeki

Calendar

Comments

mogeki@ Re[1]:パントリーの収納棚(03/24) mituさん お久しぶりです。思い立って久々…
mitu@ Re:パントリーの収納棚(03/24) お帰りなさいまし! 久しぶりに開いてみた…
mogeki@ Re:へ~!(06/19) ヤキトリオさん 「花と緑のギフト券」園…

Category

Shopping List

Freepage List

2010.03.07
XML
カテゴリ:DIY
私のなんちゃって木工もとりあえず最
後工程です。

最後は仕上げ、蜜蝋ワックスを全体に
かけます。以前買った蜜蝋ワックスは
すべて使ってしまいましたので、新た
に購入。

以前Aタイプを使ってましたが、少し
柔らかいCタイプに変えてみました。



使っての感想は柔らかくて、スプーンで
すくって取れるので、量を調整しやすく
使いやすかったです。伸びも少し良い感
じ。床のワックスとしても使っているの
で使いやすくなりそうです。

そして仕上がりはこちら。

IMG_1049.jpg

ワックスを塗る前に比べて、レッドシダー
の色が綺麗に発色していると思います。
椅子は、知り合いから貰った古い保育園椅
子。嫁さんが初DIYとして金属部分を白く
塗りました。

塗りムラは御愛嬌だそうです。

IMG_1052.jpg

我家の3兄弟が喧嘩しないよう、3人分の
椅子が入るようにしてみました。
ただし、椅子に対して机が高過ぎたかも。
足を切る必要があるかもしれません。

ちなみに3人目の子供は今週生まれました。

IMG_1046.jpg

元気な女の子です。たまたま関西での仕事の
日に生まれ、病院にも駆けつけられてラッキー
です。無事生まれて来た事、立ち会えた事に
感謝です。

子供も3人となり、ますます賑やかになり
そうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.07 22:26:49
コメント(8) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.