239926 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

できるだけがんばります!

できるだけがんばります!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mogeki

mogeki

Calendar

Comments

mogeki@ Re[1]:パントリーの収納棚(03/24) mituさん お久しぶりです。思い立って久々…
mitu@ Re:パントリーの収納棚(03/24) お帰りなさいまし! 久しぶりに開いてみた…
mogeki@ Re:へ~!(06/19) ヤキトリオさん 「花と緑のギフト券」園…

Category

Shopping List

Freepage List

2010.06.13
XML
カテゴリ:DIY
昨日は真夏、今日は一転梅雨ど真ん中のような
天候でしたね。しばらく雨が続くようですので
庭でもDIYも重い通りには進まないかもしれま
せん。

先週、壊れてしまった、電気チェーンソーですが、
とりあえず分解して様子を探ってみました。

IMG_1351.jpg

組み立て不能にならないように、慎重に
分解して行きます。
安い機械だけあって、シンプルな構造で
分解、組み立ては難しい感じじゃありません。

IMG_1349.jpg

中を開けると、コイルが真っ黒で、コイル廻
りの樹脂も溶けてます。
こりゃ完全にモーターが焼き付いてしまった
ようです。いろいろいじくって再度組み立てて
みましたが、やっぱりウンともスンとも言いま
せん。部品交換だけ交換できる感じでもありま
せんので、諦めざる得ません。いままでありが
とう!!

さて、壊れたとなると、新たなる相棒探しです。
今月は無事ボーナスも支給されるようですので
新品購入は家族の了解を得られました。

次の相棒も庭での作業を想定して当然、電動
です。
そして購入したのはジャン!!

IMG_1367.jpg
makita 電動チェーンソー MUC351

本当はSTIHLの電動チェーンソー欲しかったんですが、ネット
販売しておらず、そして何より3万円を越える価格にすぐさま
断念です。
最終的にはいろいろあるメーカーから、電動工具の雄、世界の
makitaの製品に決めました。これまで色々電動工具買いましたが
私の初makitaです。工具じゃ無いですが。。。

IMG_1368.jpg

以前の物に比べると、ひとまわり大きいです。重量もかなりあり
ベビーデューティに使えそうです。コードやグリップ、ボタン類
すべてがしっかり作られており、以前の物との差を感じます。
ザ電動工具という感じ、おもちゃ感が全くなくいい感じです!
まあ値段は倍になってますのであたりまえかもしれませんが。。。

早速試し切り、園路用の枕木の切断です。

IMG_1415.jpg

以前のチェーンソーでは四苦八苦して斬っていた枕木が、スパスパ
切れます。単にチェーン刃が新品と言う事かもしれませんが。。。
音も少し静かになりました。

IMG_1416.jpg

枕木6本が30分ぐらいで切れました。
良い買い物だったと思います。薪の玉切りにも活躍して
くれそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.13 23:52:13
コメント(2) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.