239967 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

できるだけがんばります!

できるだけがんばります!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mogeki

mogeki

Calendar

Comments

mogeki@ Re[1]:パントリーの収納棚(03/24) mituさん お久しぶりです。思い立って久々…
mitu@ Re:パントリーの収納棚(03/24) お帰りなさいまし! 久しぶりに開いてみた…
mogeki@ Re:へ~!(06/19) ヤキトリオさん 「花と緑のギフト券」園…

Category

Shopping List

Freepage List

2011.01.27
XML
カテゴリ:外出
今週末は蓼科にスノボ旅行に行ってきました。
会社の保養所と1000円の組み合わせで格安
旅行です。

IMG_2413.jpg

蓼科に行ってびっくり、滋賀の北部より雪が
少ない!
わざわざ来たかいがありません。
行ったスキー場は保養所の近くの東急
リゾート内の小さなスキー場です。

IMG_2411.jpg

結構マイナーなスキー場のようで、人は
まばらで快適に滑れました。息子ものび
のびすべってます。
子供向けの施設も結構あり、下の子二人も、
チューブライドにかまくらにと、楽しそうに
してくれてます。

2日目は子供達がもうスキー場は
いらないと言うので、朝からなぜか
近くのボーリング場でボーリングを
しました。
小学校にもなるといろいろ出来るように
なっているんですね。上の子はちゃんと
ボーリング出来てました。子供の成長は
なかなか面白いものです。

午後からは、親の意見を通して、塩尻の
ワイナリー巡りです。
最近、おいしい自家製のソレを目指して
いるせいもあり、ワインに興味津々です。
ワイナリーの周りの冬枯れのブドウ畑も
仕立て方とかなかなか実物を見られないので
面白いです。

IMG_2415.jpg

残念ながら運転予定の私はテイスティング
は出来ませんでしたが、結構いろいろな
ワインや葡萄の種類があり、面白いです。
五一ワイン、井筒ワイン、信濃ワインと
3軒回って少し買い込んできました。
あけるのが楽しみです。

子供らも、葡萄ジュースや、林檎ジュースの
テイスティングをしてそれなりに楽しんでま
した。

次はもう少し足を伸ばして甲州市にも行って
見たいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.28 00:04:18
コメント(0) | コメントを書く
[外出] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.