239965 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

できるだけがんばります!

できるだけがんばります!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mogeki

mogeki

Calendar

Comments

mogeki@ Re[1]:パントリーの収納棚(03/24) mituさん お久しぶりです。思い立って久々…
mitu@ Re:パントリーの収納棚(03/24) お帰りなさいまし! 久しぶりに開いてみた…
mogeki@ Re:へ~!(06/19) ヤキトリオさん 「花と緑のギフト券」園…

Category

Shopping List

Freepage List

2011.01.31
XML
カテゴリ:DIY
久々に特に予定のない、週末。
気温はものすごく低いですが、いい天気でしたので
張り切ってDIYしました。

先日から進めているキッチン収納の第二弾です。

IMG_2469.jpg

今日は作業大部分の下地を作ります。
この部分はタイルを貼る予定ですので、材料は
構造用合板です。

IMG_2470.jpg

厚みは合板の切れ端を重ねる事で出しました。

IMG_2471.jpg

1時間ほどで完成。材料のホームセンターでほぼ
終らせているのでさほど手間取りませんでした。

ただ、氷点下の外での作業は手がかじかんで長時間
は難しいです。
今日はここまで。

話はずいぶん変わりますが、夜は例のもののヌーボーを
頂きました。ちびちびフライングしてましたが、ガッツり
行ったのは初めてです。

IMG_2473.jpg

感想は。。。うーん。飲めなくはないですが
味が薄っぺらいです。
それでもそれなりの感じになってました。
まあ飲めなくはないです。嫁さんは味見以上は
飲んでくれそうにないので、私一人の楽しみに
なりそうです。

来年はもっと完熟のブドウを使ってもう少し
濃い味を出したいですね~

1年目にしてはまあまあの結果でした。作りは
簡単ですが、本物はすごいな~というのが
よーくわかりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.01 01:28:38
コメント(2) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.