239959 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

できるだけがんばります!

できるだけがんばります!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mogeki

mogeki

Calendar

Comments

mogeki@ Re[1]:パントリーの収納棚(03/24) mituさん お久しぶりです。思い立って久々…
mitu@ Re:パントリーの収納棚(03/24) お帰りなさいまし! 久しぶりに開いてみた…
mogeki@ Re:へ~!(06/19) ヤキトリオさん 「花と緑のギフト券」園…

Category

Shopping List

Freepage List

2011.03.06
XML
カテゴリ:DIY
地味にDIYに励んでいた所、息子がびしょ濡れになって
大騒ぎで家に飛び込んできました。

どうしたのかと聞くと、近所の子達と庭でサッカーボール
を打って遊んでいた所、庭の水栓に当たって、水道管が
バキッと折れてしまったらしいです。
「水が沢山出て、友達と手で止めようとしたけど,止まら
へん、どうしよう」って事らしい。

大慌てで庭に出た所、庭が水浸し、近所の子達も
寒い中必死で水を止めようとして水浸しです。すぐに元栓
を閉めましたので、水は止まりました。

IMG_2565.jpg

綺麗にポッキリいってます。息子も近所の子達も
もの凄く落ち込んで謝ってきます。当然一通り
怒って、気を付けるように言いましたが、、、

実はこの部分は私の施行が悪く、水道管が飛び出し
たような状態だったので、蛇口をひねる度にぐらぐら
揺れて折れそうやな~と思っていた部分です。それが
案の定というかなんと言うか、複雑な心境です。

ちなみにこちらがその、折れる前の不細工な仕上
がりです。

f0415271.jpg

まあ、不注意でぶつかっただけでも簡単に折れそうな
感じです。

ともあれ大至急修理します。
まず、立水栓の前部分を切って、水道管本体も
切ります。

IMG_2564.jpg

あとは折れた部分を取り除いて、新たな配管を途中
から接続して、蛇口を付け直して完成。

IMG_2570.jpg

言葉で書くとすぐですが、あれこれ一時間
近く格闘しました。

今度は飛び出さないようにしっかり、長さを測って
接続。今度は納得いく、納まりになりました。

IMG_2569.jpg

しっかりくっつくまでしばらく断水ですが
まあ結果的に気になっていた所が直せたので
結果オーライとします。

ちなみに息子達には庭でのボール遊びを
禁止と通達しました。水道管を折った事も
そうですが、なにより私の植えてる大切な
いろいろを無邪気に踏み荒らすのが一番の
理由です(笑)

ちなみにこの水栓、その辺に転がっていた
薪用の雑木を使っているので、その内
腐るか、シロアリに食べられてしまうか
しそうです。3~4年後には再度やり直し
が必要になりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.07 00:26:04
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.