239924 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

できるだけがんばります!

できるだけがんばります!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mogeki

mogeki

Calendar

Comments

mogeki@ Re[1]:パントリーの収納棚(03/24) mituさん お久しぶりです。思い立って久々…
mitu@ Re:パントリーの収納棚(03/24) お帰りなさいまし! 久しぶりに開いてみた…
mogeki@ Re:へ~!(06/19) ヤキトリオさん 「花と緑のギフト券」園…

Category

Shopping List

Freepage List

2011.05.08
XML
カテゴリ:DIY
少し間が空きました。

G.W.は仕事もあり、いろんな予定が
目白押しでゆっくりDIY三昧とは行きません
でした。

そんな中でも時間を貰って少しずつ進めて
ます。

前回までで棚部分の製作は終わり、後は
扉を付ければ完成です。

まずは、材料の買い出し、近くのH.C.で
パイン集成材のB級品が安くで売っていた
いたので、コレに決定。
カットサービスで切り出してもらいます。

IMG_1222.jpg

続いて別の日ですが、材料の端部分を
トリマーを使ってアールを付けて行きます。
もっと凝った加工も考えましたが、端材で
試してみた所、一番シンプルなアール加工が
技量的にも見立て的に最適でした。

IMG_1223.jpg

そして最終日の今日、加工した材料を塗装
して連休の作業は完了。
塗装はペンキを刷毛で塗りましが、結構な
広さの材料を綺麗に塗るのは相当技量が
要りそうです。刷毛あとが目立つ様な仕上がり
ですが、まあ気に入らなくなったら塗り直すと
いうことで、次回塗装までに技量を精進して
おこうと思います。

IMG_2804.jpg

後は丁番や取手などを付ければ完成。
ほぼ先が見えてきました。

DIY以外にG.W.に何をしていたかというと
子供の友達家族と琵琶湖でBBQ。

IMG_2800.jpg

アウトレットに買い物に行き、滋賀県のワイナリーに
立ち寄り、流木を薪としてもらいに行き。

IMG_1214.jpg

仕事をして(東京ではなく、関西での仕事でした)。

ハイエースのユーザー車検を受け。

IMG_1220.jpg

IMG_1221.jpg

実家に1泊2日で帰省して、田植え。

最後の今日は、DIY以外に母の日だと言う事で
子供らと手作りケーキを作りました。
今回は人生初のスポンジから焼くケーキに挑戦。
結果はジャン!!

IMG_2812.jpg

見た目はともかく、スポンジもそれなりに膨らみ
まずまずのケーキに仕上がりました。
高校生の頃、石の様なスポンジを焼いた経験のある
嫁さんには悔しがられました(笑)

G.W.はほぼ仕事を忘れて、趣味三昧でしたが、普通
の一週間よりよっぽど働いた気がします。

ちなみに、連日朝5時過ぎに起きて、のび放題の庭の
雑草取りをしました。庭の花も満開を迎えつつあります。

明日からまた毎日が始まります。気合入れていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.08 22:48:04
コメント(4) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.