239907 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

できるだけがんばります!

できるだけがんばります!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mogeki

mogeki

Calendar

Comments

mogeki@ Re[1]:パントリーの収納棚(03/24) mituさん お久しぶりです。思い立って久々…
mitu@ Re:パントリーの収納棚(03/24) お帰りなさいまし! 久しぶりに開いてみた…
mogeki@ Re:へ~!(06/19) ヤキトリオさん 「花と緑のギフト券」園…

Category

Shopping List

Freepage List

2011.05.30
XML
カテゴリ:DIY
久しぶりです。
ブログは間が空きましたが、作業は少しずつ進んでいます。

先週、今週の作業はキッチン収納の扉完成です。
まずは先週までの作業。

以前の作業で扉の塗装は終えていますので、先週の作業は
取り付け金具用の加工でした。

今回、金具はスライド丁番、ヒンジ、ソフトダウンステー
などを使います。ネットでサクッと調達。とくにソフト
ダウンステーは手に入りにくいのでネットは便利です。

IMG_2816.jpg

まずはスライド丁番用の加工。35径の穴をあけます。

IMG_2817.jpg

穴は専用のビットを使います。

IMG_2819.jpg

穴さえ開けば後は取り付けだけ。寸法、位置を間違えなければ
取り付けは簡単です。スライド丁番は取り付け後の微修正も
きくので簡単です。

IMG_2825.jpg

上の段の扉は普通のヒンジで取り付け、ソフトダウンステーを
つけます。
このように取り付けて閉めると。。。

IMG_2830.jpg

扉にトルクが効いて、好きな位置で扉を止められ、閉める瞬間も
ソフトにしまります。(バタンとしまりません)

IMG_2831.jpg

なかなか良い感じです。
これで扉の取り付け完了!と言いたい所ですが
一部ふたがピタッとしまらない所がーーー

IMG_2828.jpg

ガックリ。。。。修正は次週送りとしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.30 22:39:45
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.