239966 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

できるだけがんばります!

できるだけがんばります!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mogeki

mogeki

Calendar

Comments

mogeki@ Re[1]:パントリーの収納棚(03/24) mituさん お久しぶりです。思い立って久々…
mitu@ Re:パントリーの収納棚(03/24) お帰りなさいまし! 久しぶりに開いてみた…
mogeki@ Re:へ~!(06/19) ヤキトリオさん 「花と緑のギフト券」園…

Category

Shopping List

Freepage List

2011.06.19
XML
カテゴリ:DIY
すこし休んでいましたキッチン収納の?DIY。ボチボチ再開します。

この週末は、余り材を接ぎ合わせての材料製作。
久々にビスケットジョイナーを引っ張り出して
使いました。

こちらの板を接ぎ合わせて長くします。

IMG_2914.jpg

ビスケットジョイナーで溝を作って
ビスケットを入れ、木工ボンドを塗ったら
クランプで締め付けてとりあえず作業完了。

IMG_2915.jpg

久々に使いましたが、便利です。勢いにまかせて
かった専門工具ですが、使うと楽しいです。

来週から接ぎ合わせた材料を使ってキッチン
収納用ワゴンの製作に掛かります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

話は変わって園芸です。以前に嫁さんが「花と緑のギフト券」
を知り合いから貰ったらしく、使わなさそうなのであげる、と
ポンッとくれました。

へーと思って数えてみると、なんと1万円分もあります。
思わぬ大収入です。

さっそく、仕事帰りに横浜のサカタのタネ、ガーデンセンターへ直行。
予算のある日のガーデンセンターはパラダイスです。
普段なら絶対手出ししない、正規値段の高めの苗を中心に物色。

戦利品です。

IMG_2911.jpg

最近は花よりも葉っぱの綺麗な植物にこっており
黄金葉や銅葉、斑入りの植物が中心です。
なかでも、山アジサイの黄金葉、アガパンサスの
ブラックブディスト(花軸が黒い)はなかなかの戦利品。
宅急便で送ってもらい、早朝起き出して、梅雨の
合間に植え付けです。

あと園芸関係の幸運は続くもので、嫁さんの友達
で比叡山の方に住んでいる方がおり、その人の家に
遊びに行った時に、その友達のお母さんが同じ園芸
趣味でした。いろいろと庭を見せて貰う中で、まえ
から捜していて出会っていなかった叡山スミレを
育てており、一株譲ってもらいました。
庭も見せてもらいましたが、園芸趣味の方の庭を見
せて頂くのは、超楽しいです。嫁さんと子供ほっぽ
って一人で堪能してしてしまいました。

IMG_2913.jpg

ちなみにお父さんが陶芸家なので、綺麗な陶器の器に
植わっています。叡山スミレは地植えにするつもり
ですが、鉢は多肉かなにかを植えてみようと
思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.19 23:29:01
コメント(2) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.