136159 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デミブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

khidemi73

khidemi73

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 5, 2009
XML
カテゴリ:愛車
今朝も放射冷却で冷え込みました。朝7時の時点でデュアリス車外温度計は-4℃を表示してます。

さて、タイトルのMOPのDVD再生トラブルですが、今朝嫁さんを駅まで送った際のこと、昨日からMOPナビに入れっぱなしだったDVDが飛び飛びに停止して再生が出来ませんでした。
(※もちろん運転中は視聴してません。昨晩、駅で嫁さんを待っている間、楽しんでました。)

昨夜、オーディオをOffにしていなかったので、当然ながらエンジンをかけると同時に昨夜まで見たところから自動的に再生が開始されたのですが、すぐに画面が固まってしまいました。スキップなどの操作は受け付けるので、ディスクの読み取りエラーなのでしょうか。

その後、一旦自宅に戻って私の出勤時に再度エンジンをかけたときには、問題なく再生できました。
嫁さんを送って自宅に帰り、私の出勤までの間、約30分。
外気温は-4℃から-3℃に変化してます。要は室温が原因なんだと思いますね。

そういえば前車フィールダーのナビも最後の2年ほどは不調でした。
こちらは2DinのDVDタイプナビで前面パネルが開かなくなる症状でした。
今回のケースと逆で、氷点下のときは正常に動き、暖かくなると不調になってました。
ですから、入れたCDを取り出せるのは運良く冷え込んだときのみ、ところがディーラーに持ち込むと決まって正常に動作したんだよなぁ(^_^;)
そんなこんなで最後の頃はもっぱらラジオばかり聞いていました。

笑い話ですが、冬に入れたCDを取り出せたのが次の冬だったなんてことも。
そういえば、デュアリスの下取りに出したときにナビの中に取り出せなかったCDがあったよう
な・・・・・(-_-;)(遠い目)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 6, 2009 07:26:42 AM
コメント(0) | コメントを書く
[愛車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.