2317917 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デビルのボヤッキー

デビルのボヤッキー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 17, 2009
XML
カテゴリ:自分ネタ
昨日は職場へ。水疱瘡を経験している職場の同僚にお願いして車で連れて行って
もらった。金曜日までに仕上げないといけない仕事があったもんで。夜19時ごろ
にこっそりと。。。。。

症状自体はかさぶたがどんどん増えてきて、それがポロポロとれる状態になって
いる。かさぶたがとれても痕は残るからきれいになるまでにどれだけ時間かかる
んだろうか?

自分の顔を見た同僚も「すげぇ~」って呟いていた。苦笑

帰り際夕食を同僚とファミレスで。周りはほとんど大学生ばかりで試験が近いせ
いか、試験勉強をしているみたいだった。最近のファミレスは試験勉強を禁止し
ているみたいで、いつ誰が注意するんだろうか?ファミレスの雰囲気もかなり
変わった印象。

自分の部屋で勉強はしないのかな?食事はするけど最後はドリンクバーで時間を
つなぐって感じなんだろうけどね。

今回入ったファミレスで和食をオーダーしようとしたけど、雑炊くらいしかなく
てガックリ。まぐろのたたき丼みたいなものはあったけど、うどんやそばなどは
なくて、ジャージャー麺みたいなものしかなかった。

仕方なく、魚介のスープスパ、オニオングラタンスープとドリンクバーとデザー
トで抹茶白玉といちごのあんみつ。

少しずつ動いて体力を戻していかないといかん。このままだとひきこもりっぽく
なってしまいそう。

昨日は秋田の友達から郵便物が来て、春高秋田予選のDVDだった。男子は新人大会
で雄物川が横手に負けたからかなり注目していたけど、決勝では4セット目横手が
24-20でフルセット突入目の前だったのを雄物川が大逆転で3-1で代々木行きへ。

監督さんが予選であんなに喜びを爆発されるなんて珍しい光景か。監督さんは校
内では校長になっているんだね。ってことはすでに息子が帰ってくることを前提
に動いていたのかな?いずれは父が校長、息子が監督って図式になるのだろうか
ね?これもバレーで実績を上げた功績ってことなのか?

女子は聖霊も角館南も由利も残らず、秋田北と雄物川。雄物川の監督は筑波OGだ
った。佐和でプレーしていた都沢と同期のセンタープレーヤーだったかな。コチ
キャラで利部が指導していた。残念ながらアベック出場ならずでした。

各地域の予選も終わって全出場校が決まりましたね。コチキャラ指導校は2チーム
だけでしたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 17, 2009 07:41:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[自分ネタ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.