2316988 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デビルのボヤッキー

デビルのボヤッキー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 11, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
女子バスケは全日本選手権でJOMOが優勝したそうで。。YahooのTOPで画像
見たら大神が。。。あれ?いつ戻って来たの?って。男女ともバスケ界は
どうなの?男子は特にbjリーグができて盛り上がっているみたいだけど。

JAL再建ってことはラビッツはどうなるんだ?

つづき・・・
チャレンジしないと得られないことは沢山ある。もちろん失敗することも
あります。失敗した時に『失敗したからもうやらない、出来ない』と思っ
てしまうのではなく、『失敗したから次はこうしていこう』と思い、そし
て実行していくことが出来れば失敗から多くを学ぶことが出来ます。

「自分で自分を決め付きすぎない、柔軟性も大切です。自分はこうだ、と
きめつけてしまうことで視野を狭めてしまい、結果的に自分の可能性も狭
めてしまう」

永田さんの生き方、それは「人はスポーツを通じていかに成長できるか」

「バスケットボールは『相手が何を考えているのか?』を常に考えなけれ
ばできないスポーツ。これは普段の生活においても同じことです」

現代社会においては、携帯電話、メール等の普及により「人の顔を見て考
える」という場面が少なくなっています。コミュニケーションの根幹を養
う-これはスポーツを通じて得られる、大きな価値の1つなのではないで
しょうか。

終わり

彼女は今現役を引退しているけど、シャンソンに残っているんだろうか?
それともスポーツマネージメント会社みたいな所に所属して活動してい
るんだろうか?

バスケは五輪に出場していませんから、バレーよりも深刻な問題は抱えて
いるんだろうと思いますし、五輪を目指す、bjリーグのようにプロ選手と
して生活して行く、引退後社業に専念するなどセカンドキャリアをどうす
るとか課題はたくさんありそうですね。

バレーはbjリーグのようなプロとしてのリーグを立ち上げるという考えを
持って動こうとする人はいないのだろうか?バスケの河内さんのような人。

Vはこの3連休で再開しました。公式記録を見ると順大4年生のキャップと
土屋君は内定選手としてもうコートに立ってプレーしていますね。楽しみ
ですね。今年度はずっと順大の試合を観ていたから。

男女とも6位と7位で大きな壁みたいな感じに見えますけど、6位のチームが
上についていけるのか、下に飲み込まれて入れ替え戦争いをすることにな
るのか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 11, 2010 09:38:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.