413678 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mommy's Log Book

Mommy's Log Book

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

L's Mommy

L's Mommy

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

ニューストピックス

2007年12月15日
XML
カテゴリ:ビオトープ
 
 すっかり日照時間が短くなり、平日は仕事で朝が早く帰宅も遅いのでビオトープは週末にしか
チェックしてあげられません。

数日前に実家へ寄った時に、母が『店のビオトープに赤ちゃんメダカが2匹いるよ』・・と。

私: 「おぉ♪ヽ(〃▽〃 )ノおぉ♪スゴイッ!!!どれにいるの?3号にそれとも4号??」
   「それでちゃんと掬って別にしてるよね??」

母: 『( ̄~ ̄;)ウーン…??ううん、今までと同じようにみんな一緒よ』

私: 「ヾ(・´д`・;)ノぁゎゎ!!それじゃあダメだよ!!親に共食いされるよぉ・・」

   「網で掬って、小さな容器でいいから少し大きくなるまで別飼育してね・・。」

そう言って実家をあとにしました。



そして今日、母の店に寄ってみたら・・・・!!!

まだ、稚メダカが親メダカと一緒にいる・・・・アセアセ......(; ̄ー ̄A)
とりあえず、急いですぐ近くにあった紙コップで掬いましたよ・・ったく。。

先日は2匹いるって聞いてたけど、どこを探しても1匹しか見つかりませんでした・・。
最初は何匹いたんだろう・・(TwT。)ウッ・・・。


☆救出後の会話☆

私: 「あの時、ちゃんと分けてねって言ったのに・・(;;;´゜ェ゜`;;;)滝汗 」

母: 『だって、どうやって掬っていいのかわからなかったから・・(´┏_┓`;)』

L: 『おばあちゃん、お魚を捕まえる網で掬えばいいんだよ~』

私: 「あ~っ、ごめんごめん、掬い方も教えてなかったし、網も準備してなかったね・・」


Lと一緒に近くのホームセンターに行き、メダカを掬う網と稚メダカ用の餌を買い、
私たちの家に戻り、空いているボトルを持って母の店に戻りました。。( ̄。 ̄;A フゥ…



一応、稚メダカちゃんの写真を撮りました♪

ビオ4号の稚メダカ12/15/07稚メダカ

すっごい、可愛かったですよ~(*´∀`).。o○

もしかしたら、私のビオでも生まれていたかも知れないなぁ・・まだ明るい時間に帰宅したら
毎日ちゃんと確認してあげられるのに・・と悔しいやら、悲しい思いです(o-´ω`-o)シュン...


で、私のビオは2号に名前の知らない小さな浮き草が爆殖していました・・。

2号の浮き草が・・・・

2週続けてサルビニア・ククラータを間引きしましたが、今度はこのチビ浮き草です。。

でもサジタリア・モンテビデンシスは、まだ可愛い花を咲かせてくれています。

サジタリア・モンテビデンシスの花12/15/07

そして、ビオ1号ではウォーターバコパの花も♪♪

ウォーターバコパの花



そういえば、室内では濁り水槽にアカヒレさんだけを引越しさせました。

濁り水槽

まだ濁りはありますが、明日はミナミさんも入れる予定です。
パイロットフィッシュとは、言わないで~・・・/(x_x)\








      □_ρ"(・・ ) ぽちっ
banner2.gifにほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ

☆応援クリック↑↑を押して(*・д・)σ・・・ランキングへ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月15日 23時13分56秒
コメント(14) | コメントを書く
[ビオトープ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.