413673 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mommy's Log Book

Mommy's Log Book

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

L's Mommy

L's Mommy

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

ニューストピックス

2007年12月23日
XML
カテゴリ:ビオトープ

 今日は、母の職場にあるビオ3&4号の様子を見てきました。


☆これは3号です☆

ビオトープ3号12/23/07

ここにも、アオウキクサが増えつつあったので、ひどくなる前に全部処理してきました。

そして、私の家のバケツで育てていたスノーホワイト稚魚のうちから比較的大きい仔を
4匹引越しさせました。今までは成魚メダカが4匹しかいなかったので少し賑やかになりました♪

☆そして4号にも↓↓稚魚を4匹引越し☆

ビオ4号の水草

水草のニムファとコウホネが順調に育っていました♪


☆この4号で生まれた稚魚の様子。現在ボトルにて別飼育中です☆

白メダカ稚魚12/23/07

白メダカ稚魚12/23/07

まだまだ小さく、透き通っていて、とてもカワイイです゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚



☆私の家の1号では、抱卵メダカがいましたよ!!☆

白メダカ抱卵(ビオ1号)12/23/07

自然繁殖の予定なので手をつけないつもりですが、卵を見つけたら放っておけるかな・・。



☆2号では・・・。☆

ヒメタニシ稚貝12/23/07

ヒメタニシの稚貝がいつの間にか増えていました♪(ノ)'∀`(ヾ)









ももたろうの水槽には、デカ土管のみで寂しかったので流木を追加しました♪

流木追加しました

ももたろうの餌はひかりクレスト キャット と冷凍アカムシを与えています。

ももたろう12/23/07

ももたろう、初の正面顔デス。。よろしくお願いしますm( __ __ )m










      □_ρ"(・・ ) ぽちっ
banner2.gifにほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ

☆応援クリック↑↑を押して(*・д・)σ・・・ランキングへ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月23日 17時59分44秒
コメント(14) | コメントを書く
[ビオトープ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.