000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mommy's Log Book

Mommy's Log Book

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

L's Mommy

L's Mommy

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

ニューストピックス

2008年01月06日
XML
カテゴリ:熱帯魚&水草


今日は娘の保育園生活最後の、新年餅つき大会でした。
最高気温24℃と、お天気にも恵まれ朝から日差しが強く暖かいというより熱かったです。

最後の餅つき大会01/06/08

私は一応役員なので、金曜日に持たされていたもち米を昨日洗って一晩水につけて持っていき、
味噌汁やアンコ、砂糖醤油、大根おろし、きな粉作りと色々と忙しい午前中でした。

久々に食べたイチゴ大福が美味しかったぁ~♪♪ ヽ(〃'▽'〃)ノ
うちの娘はアンコが苦手なのに、イチゴにつられ手を出して結局はゴックンできずに・・(´≧ω≦`)


そして餅つき大会が終わる前に、そそくさとアクアショップへ直行((((((((((っ・ω・)っ ブーン

先週の金曜日に、ホシクサを探しに寄ったら、ショップのMさんに
『明日あたりにプレミアムモスが入りますよ~、今度は安く出せます♪(・`∀´・)ノヨロシク』
と、声をかけられていたので・・興味があったんです♪( ̄▽+ ̄*)

珍しいお魚さんがいたら一緒にお迎えしようと思っていましたが、気に入る仔がいなかったので
今日は「プレミアムモス」だけ買ってきました。

プレミアムモス

正直、この値段で安いのかはわかりませんが・・・・(;^ω^)

南米モスより手触りが硬いようですが、ンー…(*´・ω・)ゞ まだ短いから? 


プレミアムモス

うちには南米モスがトリミングして捨てるほどあるので、どうしよう。。と躊躇もしましたが・・
買う前にカップを開けて見たら、結構量があったので
南米モスと比較してみるのもいいかなと… ゙σ(._. )

実際にプレモスって、どうなんでしょう?
南米モスより密でキレイってことだけは知っているのですが、育成は難しいのかなぁ(´-ω-`)ウーン...


ショップのMさんの話によれば・・・・
『「プレミアムモス」は珍しい種類なので流通量が少なく値段が高いけど、
和名で「ナミガタスジゴケ」で検索すると安く手に入るんですよ』
と、裏話(?)を聞かせてくれました。


あと、今日はこんなモノを自作してみました(o^∇^o)/

侘び草?

前から作ってみたかったんです(*´σー`)エヘヘ
自称【侘び草】デス・・・。ってか、侘び草もどきですネ。。。。(;・∀・)

材料でランなどで使う水コケを使うというのは、ネットで検索したり、
前に1度地元ショップで買ったものを参考にしました。

で、あとは自己流で重し代わりに水コケの真ん中に溶岩石を入れて、
肥料にイニシャルスティックを数個使いました。

本当はブラックの水コケが欲しかったのですが、なかなか手に入らない・・・(。・´_`・。)
諦めて普通の水コケを使ったところ、やっぱり色が気になったので水コケを隠すために
すこ~しだけ南米モスを、水コケ周りに貼り付けてみました。

結構早く出来上がり、作っている最中も楽しかったので、まずは試作品1号の様子をしばらく見て
調子が良ければ、これからどんどん作ってしまうかも~~ (●´ω`●)ゞ







□_ρ"(・・ ) ぽちっ
banner2.gif

☆応援クリック↑↑を押して(*・д・)σ・・・ランキングへ☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月06日 23時21分00秒
コメント(14) | コメントを書く
[熱帯魚&水草] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.