413648 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mommy's Log Book

Mommy's Log Book

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

L's Mommy

L's Mommy

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

ニューストピックス

2008年01月18日
XML
カテゴリ:熱帯魚&水草

 

ビーさんを飼い始めたのはいいけど、どんなタイプがいるのかすら知らないド素人の私。。
もっとビーさんについて勉強しようと思い、ザ・レッドビーシュリンプという本を買ってみました。


日の丸やモスラなどのタイプは見たり聞いたりはしていましたが、
実際には3バンドとか4バンドと言われても、バンドを頭から数えるのかボディから数えるのかすら
よくわからなかったので・・・・(;・∀・)


アクアライフ2月号も良かったのですが、基礎的なことから書いてあるザ・レッドビーシュリンプ
私のような超初心者にとって本当に分かりやすく、有り難い1冊ですd(・∀・o)イイ!!!

( ̄。 ̄)ホーーォ。と勉強になることが多く、この本を買って大正解でした!!


もっと頑張って、キレイなレッドビーシュリンプを増やしたいなぁ+..。゚+.(*´∀`).。o○



そして、そのビーさんたちにもっと美味しいご飯を食べさせてあげたいとも思い、
ベランダ畑という本も一緒に買いましたよ~♪

これなら、狭い私のベランダでも無農薬のほうれん草も自家栽培出来そうです( ̄∇+ ̄)



「えびせんたろうさん」からいただいたビーさんへのお年玉のケールですが
自分でも管理したいので、少しだけ屋上にプランターを設置して育てています(o^∇^o)

でも実家の庭の隅に植えたケールは、やはりプランターよりずっと育ちが良いようです。


これは、プランターに植えたケールです↓↓

2008-01-19 07:34:14

よく見ると、苗をいただく前に蒔いた種が発芽しています\(^▽^)/

2008-01-19 07:34:14

もっとプランターを買って、この苗も育てたいと思います♪


本当は屋上を個人的に使うのは禁止なのですが、大家の娘の特権(?)を乱用。。(*≧∀≦)

ベランダにはビオと他の観葉植物も置いてあり、手狭なのでケールプランターと一緒に
パプリカとイチゴのプランターも屋上に移動しました。。。。( ̄▽ ̄;)

2008-01-19 07:34:14

実はオレンジ色と黄色の苗ですが、初めてのパプリカ栽培うまく収穫まで出来るといいなぁ。

2008-01-19 07:34:14

イチゴは2度目なので、多分今回も美味しいイチゴが収穫出来ると思います。

2008-01-19 13:50:11

今月初めに苗を植えたのですが、すでに実がなり始めていました。
イチゴの収穫は娘が1番楽しみにしていて、水やりも頑張ってくれています(*´∇`*)

画像の色が違うのは、イチゴの実が写っている1枚だけは午後に撮って、
残りの暗い画像は、朝7時過ぎに撮ったため明るさが違います。
ってか、これも腕次第で明るさの修正って可能なんでしょうね・・・アセアセ...A=´、`=)ゞ

今度は裏技デジカメ術でも買おうかな。。




lm16.gif




水槽の方では、再挑戦のアルジーさんが抱卵していました~ヽ(=´▽`=)ノ


アルジー卵抱


前回はコリ水槽でアルジーさんを全滅させてしまったので
今回はアベニーさん水槽でのリベンジですが・・・・。
私ってバカ・・・アベニーさんは稚エビが大好きなんですよね。。。。( ̄▼ ̄|||)
しかも、底モノのローチさん数種とハラハラさんまで同居だし・・・・。


このチェリーさんが大繁殖している↓水槽でアルジーさんを一緒にしたらどうなるのでしょうか?

チェリー&ネグロ


エット…σ( ・´_`・ )チェリー&アルジーさんって交雑しますかねぇ??

もし交雑しないなら、すぐにでも引越しさせたいところなんですが。。。








□_ρ"(・・ ) ぽちっ
banner2.gif

☆応援クリック↑↑を押して(*・д・)σ・・・ランキングへ☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月19日 15時18分53秒
コメント(10) | コメントを書く
[熱帯魚&水草] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.