413682 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mommy's Log Book

Mommy's Log Book

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

L's Mommy

L's Mommy

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

ニューストピックス

2008年01月25日
XML
カテゴリ:熱帯魚&水草

 

2匹の稚コリちゃんたちが孵化して1週間が経った今日、ボトルから
コリ水槽の産卵箱へ引越しさせました。

稚パレ?

親コリは不明なのですが、何だかパレっぽくないですか・・・・?

稚コリ

横から見ると、こんな感じです。

稚コリ1/25/08

コリ水槽に引越しさせてからは、かなり手抜きで餌は殻剥きブラインどころか
ひかりパピィを与えました。。(; ̄ー ̄A)

ステルさんの稚コリちゃんであることを願っている私の気持ちを知っているうちの娘が・・・・
「Mommy! These babies are paleatus again!!( ̄m ̄〃)」
と、自信たっぷりに言い放ち、大笑いしていました・・・・ρ( ̄∇ ̄;)

私も、内心「もしかして・・またパレ・・?」と思ってはいたけど。。。。
もし本当に、パレちゃんだったら、またまた里子に出します・・・・・。

それにしても、後ろに写っているブルーアイラスボラさんのメタボっぷり・・・。


隣の水槽ではレッドカボンバの花が咲いていました♪

レッドカボンバの花

でも、そろそろトリミングが必要ですね。。(; ̄ー ̄A)







□_ρ"(・・ ) ぽちっ
banner2.gif

☆応援クリック↑↑を押して(*・д・)σ・・・ランキングへ☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月26日 02時51分08秒
コメント(16) | コメントを書く
[熱帯魚&水草] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.