642076 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポケカな親子の日常生活

ポケカな親子の日常生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.07.30
XML
カテゴリ:
ヤフオクを見ていたら、トヨタのプレミアムホーンが安く出ていたので思わずポチッとな。セルシオの20系後期でSuperlowとlowの組み合わせのもの。音色と配線が魅力。
下準備として、クレの556とモンキーレンチを使ってステーの角度を変えられる様にして設置の自由度をUP! 前回のラリーストラーダはこれができなかったので、チョット嬉しい。

で、取り付けたのが以下の写真。

rblog-20150730072355-00.jpg
片方は元々あった場所へ、もう片方は別途ステーを上に伸ばして少し斜めに取り付けた。真横にするとホーンの出口が下のホーンで塞がれるのでこの形。

別の方向から見た写真。

rblog-20150730072355-01.jpg

配線も作り直した。
このコネクタの分解は少しコツがいるけれど可能。黄色の部品を少し引き出したら中に伸びている二本伸びた部分をつまむ様にすると、引っ掛かりが外れて抜き取れる。200型の端子を抜くときは真ん中部分が引っかかるので、小さめのマイナスドライバーで端子の隙間を拡げる様にすると容易に抜ける。
作り直す時は端子の形状を選ぶみたいで、物によっては押し込めない。また圧着部分が引っかかって、奥まで押し込めなかったのでペンチで形を整えたり。
で、作り直したのがこれ。マイナス側はステーから取られるらしいのでこれだけ。

rblog-20150730072355-02.jpg

しばらく音色の確認。今のところの評価は華やかな音が普通の車用になった感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.30 16:27:48
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

tsu_hotta

tsu_hotta

コメント新着

aki@ Re:ドローン Over100gの申請を更新した(12/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
対策1@ Re:ドローン 新しいDIPで再登録(その2)(12/10) Googleのスプレッドシートを利用する。「…
tyty@ ポケモンカード こんにちは、 クローズされたアイテムに関…
ミク2152@ Re:Jumper T12 Pro バインド設定について tsu_hottaさんへ お返事ありがとうござい…
tsu_hotta@ Re:jumper T12pro バインド設定について(04/09) ミク2152さんへ ヘリ本体あるいは受信機に…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.