642006 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポケカな親子の日常生活

ポケカな親子の日常生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.06
XML
カテゴリ:熱帯魚
今朝、起きてシステムを確認。圧力変わらずで、バルブを開いてみるが遅い、泡は溜まるが上部から出てこない。このままの状態で待つのが正解みたい、ある程度泡が溜まらないと定常状態にならないみたい。スピコンを開けたものだから、ドバドバッと出てきて再調整を行う羽目になった。その後は快調。

化学反応式システム、ディフューザーのOEM元は、どうもここみたい。
UUIDEAR
色んなメーカー名で同じものが売られている。

電磁式バルブ(電磁弁)は水槽用のものが良いらしいが少ないみたい。
国内の通販であれば3千円から、中国で探せば1.5千円くらいから。OEM元はよくわからない、もう少し探してみよう


HaruDesign CO2用電磁弁 SV120-BLK





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.06 10:34:36
コメント(0) | コメントを書く
[熱帯魚] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

tsu_hotta

tsu_hotta

コメント新着

aki@ Re:ドローン Over100gの申請を更新した(12/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
対策1@ Re:ドローン 新しいDIPで再登録(その2)(12/10) Googleのスプレッドシートを利用する。「…
tyty@ ポケモンカード こんにちは、 クローズされたアイテムに関…
ミク2152@ Re:Jumper T12 Pro バインド設定について tsu_hottaさんへ お返事ありがとうござい…
tsu_hotta@ Re:jumper T12pro バインド設定について(04/09) ミク2152さんへ ヘリ本体あるいは受信機に…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.