723175 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鯉に濃い恋の日記

鯉に濃い恋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ひろゆーー

ひろゆーー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

2011.10.07
XML
カテゴリ:競馬
サッカーボーイが死亡、ヒシミラクル、ナリタトップロードらの父


JRAは7日、88年のマイルCS(GI)などを制したサッカーボーイ(牡26歳)が蹄葉炎のため死亡したと発表した。

 サッカーボーイは現役時代、通算成績11戦6勝。重賞は前記のマイルCSの他、87年阪神3歳S(GI)、88年中日スポーツ賞4歳S(GIII)、88年函館記念(GIII)を制している。87年には最優秀3(現在の表記では2)歳牡馬、88年には最優秀スプリンター(現在は短距離馬)に輝いた。

 引退後は種牡馬として活躍。産駒にはヒシミラクル、ナリタトップロード、ティコティコタックなどがいる。

 騎手時代6レースに騎乗した河内洋調教師は「サッカーボーイという名前のとおり、本当にファンの多かった馬でしたね。当時の日本レコードである1分57秒8で優勝した函館記念が一番印象に残っているレースです。競走馬として一時代を築いた後も種牡馬として活躍しましたし、本当にすごい馬だったと思います」。

 サッカーボーイを管理した小野幸治調教師は「4コーナーからさらに後続を引き離して勝つというスタイルだったので、うれしいと言うよりは本当に楽しいという気持ちになったことを覚えています。種牡馬になってからもGI馬を輩出するなど活躍することができて本当に良かったと思います」とコメントしている。

(以上サンケイスポーツ)

先日もシンボリルドルフが亡くなりました。

次はサッカーボーイです。

ルドルフの現役時代は、まだ自分が小学校位なのでほとんど記憶にありませんが

サッカーボーイは、北海道で見ました。

現役時代の記憶はあまり定かではありませんが

種牡馬になって会った事があるので思い入れがあります。

非常に、残念です。

今年は、数多くの名馬たちがこの世を去っています。

覚えているだけで

サニーブライアン、セイウンスカイ、ルドルフ、そしてサッカーボーイ。

サッカーボーイ産駒の中でもナリタトップロードは、大好きでしたし

ティコティコタックには馬券でお世話になりました。

ホント、ご冥福をお祈りいたします。

にほんブログ村 競馬ブログへポチッとしてもらえると励みになるとです。
にほんブログ村

人気ブログランキングへ>ポチッとしてもらえると励みになるとです。
ブログランキング




いつもポチってくれてる方、有難うございます。


ブログを書き続ける原動力にしたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.07 16:29:49
コメント(0) | コメントを書く
[競馬] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.