697986 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「居酒屋 ごじゃ満開」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

プロフィール

ぱんぷきん ぱい

ぱんぷきん ぱい

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

スプレーマム作って… W.riverさん
度々、旅へ 江戸壱e-01さん
~旅とアート~ Kaycomさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:137)子年スタート(01/01) 「SANRIO バニー & マッティ」に、上…
うしのゆ@ 嬉しいです 自宅からすぐに二度逢瀬のバス停がありま…
ぱんぷきん ぱい@ Re:700品目おめでとうございます(04/18) >隠れファンさん 久々のコメありがとう…
ぱんぷきん ぱい@ Re[1]:700)お陰様で700品目・・・(04/18) >おきものさん 毎度ご来店ありがとうご…
隠れファン@ 700品目おめでとうございます 700品目お疲れさまです。 ここで私らし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年03月22日
XML
 週末の土曜日にプロ野球パ・リーグが開幕し、昨日は高校野球センバツ大会が開幕し、野球の季節が始まりました。昨年はこの時期から花巻東高校の話題が盛り上がりつつありましたが、あれから1年経ち、今春は盛大付属高校が中京大中京高校と対戦します。今年も県内が盛り上がるでしょうか?


 最近は日本各地の風景や変わった地名を紹介するテレビ番組が増え、私がカメラに収めたものと同じ風景がブラウン管に現われることがたまにあります。露出の次元が全然違うので競うわけでもないですが、一瞬「先を越された!」と思ってしまいます。

 本日ご覧いただくバス停も、先日のテレビ番組で紹介されてしまいました。6年前、偶然その前を通り過ぎた時に琴線に触れカメラに収めたものですが、中々ご覧いただくタイミングが無くそのままにしていました。ちょっと悔しいので、本日載せることにしました。

 もっともブラウン管越しに見た風景が近場だと訪れたりしているので、ギブ&テイクなのかもしれません。

680)血洗島112-1242_IMG.jpg
(長閑な風景に似合わないバス停名 -埼玉県深谷市 H16.3.13-)

 血洗島(ちあらいじま)とはおどろおどろしいバス停名ですが、由来には「平安時代にこの地で起こった戦で腕を落とされた兵士が傷口を中洲で洗った」「アイヌ語のケッセン(崖・末端)に字を当てた」といった説があるそうです。

 由来を聞くと、何気なく見過ごすバス停や地名標識の奥深さを感じます。


 1年前のメニュー・・・「472)鷲は舞い降りた
 2年前のメニュー・・・「215)栃木三十一景 矢板市(馬頭尊碑群)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 岩手情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月22日 10時13分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[各地の風景(旅行話)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.