697974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「居酒屋 ごじゃ満開」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

プロフィール

ぱんぷきん ぱい

ぱんぷきん ぱい

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

スプレーマム作って… W.riverさん
度々、旅へ 江戸壱e-01さん
~旅とアート~ Kaycomさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:137)子年スタート(01/01) 「SANRIO バニー & マッティ」に、上…
うしのゆ@ 嬉しいです 自宅からすぐに二度逢瀬のバス停がありま…
ぱんぷきん ぱい@ Re:700品目おめでとうございます(04/18) >隠れファンさん 久々のコメありがとう…
ぱんぷきん ぱい@ Re[1]:700)お陰様で700品目・・・(04/18) >おきものさん 毎度ご来店ありがとうご…
隠れファン@ 700品目おめでとうございます 700品目お疲れさまです。 ここで私らし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年04月06日
XML
 過日行なわれた健康診断の結果が配付されました。中味を覗いて「体重が減った!スマイル」「中性脂肪が倍になった涙ぽろり」と一喜一憂する周囲の姿は、まるで終業式に通知表を配られた時の生徒のようでした。ちなみに私は、視力が良くなっていました。


 ここしばらく「春が来る前に・・・」と称して県内や盛岡市の風景をご覧いただきましたが、3月は公務で隣県青森や秋田に足を入れる機会も多い月でした。そこで公務の合間や往復の時間を利用して観た春一歩前の風景をご提供いたします。

 本日ご覧いただくのは青森県外ヶ浜町にあるJR三厩(みんまや)駅です。三厩駅は青森から津軽半島先端に向かって走るJR津軽線の終点で、駅前から竜飛岬行のバスが出ていますが、この駅を発着する列車は1日5往復しかありません。

 私が利用したのは平日午後の三厩行でしたが、始発の蟹田駅から2両編成の列車は終始ガラガラで、終点の三厩駅で降りたのは5~6人でした。列車は長いホームにちょこんと停車しましたが、かつてはホーム一杯の長編成の列車が発着したのでしょうか?

693)三厩駅IMG_5382.JPG
(平成3年までは「みうまや」と呼ばれた三厩駅 -青森県外ヶ浜町 H22.3.23-)

 駅前では岬行のバスが待っていましたが、私はバスに乗らず、ひと駅手前の津軽浜名駅まで歩いてみることにしました。

 1年前のメニュー・・・お休みでした
 2年前のメニュー・・・お休みでした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 岩手情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月06日 00時29分21秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.