【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

カテゴリ

全て | カテゴリ未分類 | こんなの読みました。 | こんなの釣りました。 | 和太鼓 | ちょっと思い描いてみよう。 | おじサンは怒ってる。 | 多事争論。 | 体調。。 | 携帯電話 etc. | 体験談 | | 哲学 | 生物学 | 四文字熟語 | パソコン | あ~~青春!! | 江戸いろはカルタ | 都々逸 | これでいいのだ! | ど~~でもいい話。 | ご挨拶 | 人生論 | へ~~~ | 小咄 | ヨット | 言語学 | 百人一首 | 天文学 | ブログ | まごまご・・ | ゴルフ | 原発問題 | サカナの話 | 物理学 | 領土問題 | 演劇 | ぼやき | 人形浄瑠璃 | 医学 | 文学 | 子供時代 | 趣味 | | 大地震 | 笑い話。 | 為になる話。 | 海上交通安全法 | 音楽 | こんなの観ました。 | 科学概論 | ブラジル
2008/05/29
XML
カテゴリ:科学概論
元天文部長は、月

元元生物部長だった。OK


顕微鏡で、もっぱら

「ミジンコ」やら「ゾウリムシ」を覗いていた。 (p_-)


都会には、池なぞというものは今でこそ少なくなったが、

昔、元元生物部長の少年時代にはひよこ

原っぱや、大きなお屋敷の庭に、適度な水溜りや池があった。



少年は、学校の帰り道でビンにその水を採取して持ち帰り、歩く人

翌日学校に持って行き、放課後に理科室で

ビンの水をプレパレートに一滴落とし、嬉々として覗いておった。フムフム・・



そこには、こんなに狭い限られた中に

それはそれは雄大な、果てしないと思われるほどの世界が広がっていた。虫眼鏡


ミジンコがピチャピチャ泳ぎ回り、

ゾウリムシはその繊毛を動かして移動を繰り返し、

アメーバーはその姿を自由に変化させ・・・ お化け


一滴の水の中の、ミクロの世界の中の、 「広大さ」に、息を呑んでいた。じ~~~っ!



少年は、図鑑を見ることも大好きで、

実物を見たことがなくても、

昆虫や草花を写真で見て、名前や特徴を記憶の中に書き込んでいた。ノート



ななふし




遠い追憶の彼方から、蘇る!

「あ~~~~!これだ! ナナフシだ!」


今まで実際には一度も見たことはなかった。目


今朝、窓を開けた時に、ベランダの木瓜の葉っぱに見つけた。

思わず、ショボ降る雨の中、傘も持たずにベランダへ。

んでもって、走り寄ってダッシュ・・「パシャッ!!」。カメラ


恋人に巡り合ったような、胸の高鳴り。。。 (-_-;)心臓病じゃ~ナイ!!



ななふし



こんな虫を見たことありますか?


節が7つくらいあるから「ナナフシ」だとか。

まるで葉っぱ! 擬態でしょうかね。




顕微鏡にしても、

望遠鏡にしても、


 (p_-) 覗くのが、好きなんでしょうか・・なにか??




カッシーニは、昨日から1日で、

100,000キロメートルも土星から離れて飛んでます。。 じゃ~ね~~!!















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/07/13 10:08:24 AM
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   男前1113 さん
ななふしのななふしぎなんてわしはまっちゃんみたいなこといわんもんね。

顕微鏡ほしいです。

(2008/05/29 05:19:54 PM)

 Re[1]:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   ホヤの塩辛 さん
男前1113さん
>顕微鏡ほしいです。

 (p_-)やっぱり覗くの好きでしゅか?


(2008/05/29 05:24:02 PM)

 Re:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   poco a poco さん
実際にその辺にいるもんなんだ!
図鑑の中でしか見たことない・・・。
(2008/05/29 05:43:31 PM)

 Re[1]:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   ホヤの塩辛 さん
poco a pocoさん
>実際にその辺にいるもんなんだ!
>図鑑の中でしか見たことない・・・。
-----

でしょ!?
むかし、茶色いのは一度だけ見たことある。
初め、カマキリの子供かと・・・


(2008/05/29 05:50:00 PM)

 なんか・・・   きままなきんぎょ さん
ぱぱがσ(・_・;)に優しいわけがわかったような・・・
ん?優しかったかな・・・(ー'`ー;) ウーン
でも、アメーバーに似てる気がするσ(^_^)

100,000キロは離れたくないですな~
(^-^*)(..*)ウンウン

(2008/05/29 06:57:10 PM)

 Re:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   マッチャン036 さん
♪覗こ,覗こ

 私は元気

 覗くの大好き

 どんどん覗け♪

最近,覗くのはカメラのファインダーだけだな。
 
(2008/05/29 07:45:39 PM)

 Re[1]:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   マッチャン036 さん
男前1113さん
>ななふしのななふしぎなんてわしはまっちゃんみたいなこといわんもんね。

-----
言ってるやんけ,(・_*)~~~~~\バシッ

(2008/05/29 07:48:54 PM)

 Re:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   kokutanflute さん
『ななふし』って言うんですか?

最近・・何処かで見たような気がするんですが?
しっぽの動きに特徴が有った様な???

昔、蜘蛛の巣にアリンコ乗せて、眺めていた頃を思い出したりと・・(そんな子でしたね~私って!) (2008/05/29 09:09:17 PM)

 Re:なんか・・・(05/29)   ホヤの塩辛 さん
きままなきんぎょさん
>ぱぱがσ(・_・;)に優しいわけがわかったような・・・

(*^_^*)アナタの審美眼(?)を認めます!!

ゾウリムシにもミジンコにも、ましてやアメーバーには似てません!!
リチャード・ギアです!!!!


(2008/05/29 09:36:46 PM)

 Re[1]:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   ホヤの塩辛 さん
マッチャン036さん
>最近,覗くのはカメラのファインダーだけだな。

さすがにこの歳になりますと、わたしも覗くのも面倒で・・・

(2008/05/29 09:38:29 PM)

 Re[2]:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   ホヤの塩辛 さん
マッチャン036さん
>男前1113さん


言ってるやんけ,(・_*)~~~~~\バシッ~~~~~\バシッ~~~~~\バシッ



(2008/05/29 09:39:30 PM)

 Re[1]:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   ホヤの塩辛 さん
kokutanfluteさん
>昔、蜘蛛の巣にアリンコ乗せて、眺めていた頃を思い出したりと・・(

結構・・・サディスティック!!

(2008/05/29 09:40:48 PM)

 Re:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・   フッキーママ さん
ななふし・・テレビなんかで見た事あるけど、見ようと思ってもいるものじゃなさそうだし、会いに来てくれたんだね!
デンデン虫なんかも見なくなったもんなぁ。
先日、通勤時長い蛇が横断していたのだ。あまり見たくないものだけれど運がいいと同僚は言う。(・・;)
旅行でも大きな蛙。
ニョロ系と毛虫系は勘弁だあぁ! (2008/05/29 11:29:19 PM)

 ボク等はみんな生きている~~~   ホヤ さん
フッキーママさん
>旅行でも大きな蛙。
>ニョロ系と毛虫系は勘弁だあぁ!

なんだって、一生懸命生きているんだ、友達なんだ~~

(*^^)v


(2008/05/29 11:35:27 PM)

 Re:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   fumico3443 さん
ななふし・・・これはじ~っとみないと気がつかないよね。
かわいい・・・写真で見るには。

私はせんべい屋の前でせんべいや太鼓焼(大判焼きのちょい小さい)が焼けるのをじ~っとガラスにへばりついてみてた子だった・・・。
いまだに食べ物から離れられない(--;)

宇宙やマクロの世界に心が揺れるのはホヤ殿がだんだん少年に戻ってる?
もう少ししたらつくしん坊に\(≧▽≦)丿
(2008/05/30 06:54:37 AM)

 Re:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   buri8hira8 さん
アノなんともいえないユーモラスな動き・・・
現代社会にマッチしないスローモーさがいいな~~
ナナフシって大きくなると茶色になる?
(2008/05/30 08:42:01 AM)

 Re[1]:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   ホヤの塩辛 さん
fumico3443さん
>私はせんべい屋の前でせんべいや太鼓焼(大判焼きのちょい小さい)が焼けるのをじ~っとガラスにへばりついてみてた子だった・・・。

それも観察力と言えなくもないか・・

>もう少ししたらつくしん坊に\(≧▽≦)丿

むかしから大して変わってないような・・・

(2008/05/30 09:51:23 AM)

 Re[1]:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   ホヤの塩辛 さん
buri8hira8さん
>ナナフシって大きくなると茶色になる?

周りの色彩によって色が変わるんじゃないですかね?


(2008/05/30 09:52:37 AM)

 覗くのが好き・・・   ♪chibiママ1988 さん
戸締りして寝~ようっと^m^

(2008/05/30 03:42:47 PM)

 Re:覗くのが好き・・・(05/29)   ホヤの塩辛 さん
♪chibiママ1988さん
>戸締りして寝~ようっと^m^

(-_-メ) 対象外!!!!!

それとも・・シャネル?

(2008/05/30 03:45:24 PM)

 Re:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   maiko33 さん
ナナフシって、ほとんどがメスでオスがいないんですってね。それで、メスはひとりでも子供を産んじゃう・・て孫が言ってた。 (2008/05/30 06:08:33 PM)

 Re[1]:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   ホヤの塩辛 さん
maiko33さん
>・て孫が言ってた。
-----

お孫さん、生物部長になれるね!

(2008/05/30 06:13:49 PM)

 Re:果てしなく大きく、限りなく小さく・・・(05/29)   かず1011 さん
見たことない!!! こっちにもいるのかな・・・?
(2008/06/01 03:25:46 PM)

PR


© Rakuten Group, Inc.