【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

カテゴリ

全て | カテゴリ未分類 | こんなの読みました。 | こんなの釣りました。 | 和太鼓 | ちょっと思い描いてみよう。 | おじサンは怒ってる。 | 多事争論。 | 体調。。 | 携帯電話 etc. | 体験談 | | 哲学 | 生物学 | 四文字熟語 | パソコン | あ~~青春!! | 江戸いろはカルタ | 都々逸 | これでいいのだ! | ど~~でもいい話。 | ご挨拶 | 人生論 | へ~~~ | 小咄 | ヨット | 言語学 | 百人一首 | 天文学 | ブログ | まごまご・・ | ゴルフ | 原発問題 | サカナの話 | 物理学 | 領土問題 | 演劇 | ぼやき | 人形浄瑠璃 | 医学 | 文学 | 子供時代 | 趣味 | | 大地震 | 笑い話。 | 為になる話。 | 海上交通安全法 | 音楽 | こんなの観ました。 | 科学概論 | ブラジル
2012/02/24
XML
カテゴリ:物理学




お勉強の邪魔しないで!!

オペラ の話。


と言っても、昨日までのオペラ音符の話とは、ちと違う。

広く浅く・・・ アタシのモットー・・(^。^)y-.。  



Oscillation Project with Emulsion-tRacking Apparatus

「長基線ニュートリノ振動実験」 と言う。



昨年9月、

すでに講義した。  忘れたであろう・・(-。-)y-




今までに、核分裂や中性子、素粒子の講義をして来た。えんぴつ


 忘れたであろう・・(-。-)y-




去年の「核分裂」の講義録は、

かのケンブリッジ大学付属高校の高等学部の物理学の教材として、

使われた。。     らしい。 こんにゃろ~!




さらに、かなり以前に講義した、

「素粒子と山椒は小粒で・・・の関係論」の弁証法的文学論にいたっては、

オックスフォード大学付属中世日本文学研究機関の教科書として、使われた。

・・・らしい。 こんにゃろ~! はいはい・・!



以前からのお客さんは、ひょっとしたら記憶の片隅にあるやも知れぬ。

最近の新しいお客さんは、前の方を読まれることを・・・・・・勧める。大笑い




と言うわけで、大笑い



「超光速」ニュートリノに誤り? =ケーブルに緩み―5月に再検証・国際チーム
              (時事通信 2月23日(木)10時49分配信) 



のニュースが、昨日のネットで配信された。パソコン



「ニュートリノが、光速を超えた。」 

という研究結果を、昨年の9月に発表したのが、えんぴつ

この <オペラグループ>。 ひよこ




アタシは、かつて、孫のつくしん坊にピース!! 教えてあげたところの、


アインシュタインの「相対性理論」によれば、

相対性理論における・・ムニャムニャ



ニュートリノは電子の10万分の1以下ではあるが、質量を持つ。てんびん座



「質量を持つ全ての物質は光速を超えることができない。」という相対性理論が、


覆される新しい発見のはずだった。ひらめき



アタシは、ナムナム・・・ そんなことがあるのだろうか?と思っておった。


つくしん坊に、教えた理論を、どう言い直そうか困っていたところ。雫



それが、

GPS と コンピューターをつなぐ光ファイバーケーブルに緩みが見つかった。

だから、去年の実験結果は間違っていたバツかも・・・・

ということらしい。 NG




ぶっちゃけた話、はさみ

やっぱり、ニュートリノは光速を超えちゃぁいない。 下向き矢印


また、実験するらしい。 
 



名古屋の先生たち・・・(-。-)y-゜゜゜  功を焦っていなかった???



少なくとも、国費をつぎこんでいるんだから、賞金

「緩み」は、ケーブルじゃなくて、自分たちの「心」にも見つけようネ! 失恋




研究自体、とても素晴らしい!

決して無駄ではない。。  さいふ




「人間は、無駄だと思われることにも、憧れを持つ・・常に!」 (ホヤ)


( 一一)  疑う者は、鏡を見よ!  バンバン・・!





明日への望みにつながるに違いない。。パチパチパチ・・・








  んっ!!!   びっくり







「のぞみ」  !!






  そうだ!  「ひかり」 を 超えられる!・・・・・ピース!!


 









これ、前にも書いた・・・   なにか??

 






 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/03/24 02:30:53 PM
コメント(18) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.