060096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レディース・ゴルフ1

レディース・ゴルフ1

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.07.30
XML
カテゴリ:ゴルフ
おめでとう、宮里藍ちゃん、今年は予選突破しました

 米女子PGA、ウィータビックス全英女子オープン(英・サウスポート、ロイヤル・バークデールGC)で。
初日イーブンで9位タイの藍ちゃん、今日は、まわりがスコアを伸ばす中、通算1オーバー23位タイで予選を通過しました。
ほっとした人、多かったんじゃないかな。

とにかく、4バーディ、5ボギーの73、
喜んだり、がっくりしたり、忙しかったあ!!

2日続けて、アニカと回り、今日はその強さを感じたのではないでしょうか。
予選通過か、否か、
大注目だったしね。プレッシャーもあったと思います。

ちなみに3日目、藍と同組で回るのは昨年の今大会予選ラウンドで一緒だったベッキー・モーガン(ウェールズ)。

以下、ライブドアの記事から引用

世界をにらんで今年から導入した、9番アイアンを使った新アプローチを駆使した。8番はグリーン右手前15ヤードから、13番は13ヤードから、14番は15ヤードから。優勝した2月の女子W杯で、9番や8番アイアンでのランニングアプローチを多用するウェールズ代表に衝撃を受けたのがきっかけだった。女王ソレンスタムとの3度目の直接対決の場で、磨き抜いた新技を披露して立ち向かった。


上位は初日飛び出したジョン・ジャン(韓)がこの日も6アンダー66の快調なゴルフで通算10アンダー。2位につけたアマチュアのルイーズ・スタール(スウェーデン)に4打差をつけ単独トップ。
なんとなく、しらけて見てたのは、私だけだと思います。
ごめんなさい。

ミッシェル・ウィー(米)は-5、67の好スコアで通算-2。
アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)らと並び8位タイで決勝ラウンドに進みました。

今日は黒の上下で決めて、ポイントはベルトでしょう。
前回も、ラインの入った白いベルトでかっこよかったですね。

初日の毛糸の帽子もかわいかったけど、かなり、いいスタイリストがついているのかも。
ちなみに、あの毛糸の帽子は、今、冬のニュージーランドで一番人気のタイプ。

つば付毛糸帽子を、少し斜めにかぶります。


ポーラ・クリーマー(米)は、イーブンで17位タイに浮上。
もともと、全英といっても、米女子ツアーなので、テレビではアメリカの選手を主に映しています。特に、ポーラは時の人なので、(エビアン・トーナメントに優勝)もう、ずーっと、付っきりで出演。(?)

たっぷり見せていただきました。
感想は、 「余裕」「ハッピー」 「プレッシャーなし」

私は、技術はわかりませんけど、グリーン回りからのアプローチがすごくない?
簡単そうに打ってますよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.30 15:48:56
コメント(4) | コメントを書く


PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.