902746 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マルルウの多趣味な日々

マルルウの多趣味な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マルルウ

マルルウ

フリーページ

お気に入りブログ

久しぶりに子育て論*… asfulikeさん

美肌製造所 きままなトロさん
素敵なOH!TUB… クミニさん
ふわふわ星 ちびたろー♪さん
+++ ryo*s toybox...… acco+さん

カテゴリ

サイド自由欄

マルルウです。
ご訪問ありがとうございます(^^)

少し飽き性なので広く浅くの多趣味です。
支離滅裂な内容かもしれませんが(^^;)
コメントもらえると嬉しいで~す(*^^*)
ココは美容や着物、裁縫などを書き溜めてます。

↓↓別館↓↓

バイクブログ
bana2.jpg

神社巡り

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2006.03.15
XML
漢方にはちと興味があります。

POLAにも気・血・水のサプリ健美三泉3ヶ月分\48000東洋的健康生活のススメ健美三泉W(特許取得健康食品)
があるから勉強はしてます。
でも本格的にちゃんと漢方の人からの勉強じゃないわけで・・・
本で読んでも斜め読みとかなっちゃうわけで(^◇^;)
で、ブログを徘徊してたらこの漢方ブティックに行った方のブログに着いたんですよ。
で、調べたら市内にもあるじゃないか!ってことで今日はお客さん入ってなかったので
思い立ったが吉日!行ってきました。

薬局の一角だったんだけど全然知らなかった(^^;)q
それだけ街には来てないってことだ・・・

見やすいディスプレイで一覧表もあって自分でチョイスするにも便利かも?
お客さんがあまりにもいませんでした。
おかげでゆっくりできたけど。

で、最近胃腸の調子がよくないので・・・元々よくはないけど・・・雫
美 姿 茶(BI-SHI-CHA)が胃腸の働きを助けるって書いてたので持って行くと
軽 軽 茶(KARU-GARU-CHA)の方がお奨めかも?
時間があるなら問診してくれるっていうんでしてもらいました。
「30分~・・・50分くらい」かかるって30分はともかく50分かよ!(笑)
まぁしてもらいましたけど。

いろいろ聞いてくれます。
担当になってくれた人がかわいいんだ(>▽<)
素朴なかんじなんだけどね。メイクは。。。うすーくだった。
でも肌とかキレイ!
やっぱ漢方って体にいいから健康になれば肌ももちろんキレイだわよねー。って思った。

いろいろ漢方って説明しにくいだろうなぁと思ったけどやっぱりちょっと説明しにくいのか
説明じたいあまりしたことないのかはたまた私が怖かったのか涙ぽろりたどたどしかったです(^^;)

で、まぁ気・血・水くらいならわかりますって話してたら
「どんな職業なんですか!?」って。
「化粧屋です」
私はこういうときはあえてポーラとか言わないんですよ。
仲良くなれば言いますけど。
で、したら
「そーでしょ!だってキレイですもん!!30歳には絶対見えませんもん!!」
って言ってくれた~\(^O^)/
わーい(≧∇≦)じゃんじゃん褒めてくれ!(笑)

で、漢方が高いのは知ってるけど実際どーなんだろう?と思って
胃腸・・・とむくみと冷え性と・・・

ってことで自律神経と胃腸を整えて行きましょうっていう
「柴芍六君湯」(さいしゃくりっくんしとう)なるものを処方してくれました。

これがね・・・

漢方ブティックのHPを見てもらえばわかるんですが
煎じ薬 でっかいティーパックに入っていて30分ほど煮詰めて飲む。吸収性が最もよい。212種類 
粉薬  煎じる手間がなく携帯にも便利。120種類
錠剤  手間がかからず価格的にもお手頃。75種類

と種類も煎じ薬がダントツ。そのままだからね。

で、値段ですよ!!
煎じ薬 1日400円~800円
粉薬  1日300円~700円
錠剤  20日5000円前後

煎じ薬とかはもちろん配合によって価格が変わるわけ。

私のは800円・・・1ヶ月・・・単純に24000円・・・はい!?
た、高い・・・
健美三泉1ヶ月分\18000健美三泉ワンデイパック30より高い(>△<;)
1日分を2、3日に分けて飲む人もいるらしい。
ということで10日分だけにしてもらった・・・それでも\8000。

え?買うことないじゃんって?
試してみたいじゃないですか!

うちに帰ってコトコト煮出しましたよ。土鍋で。
あ゙~漢方の匂いだー!
コトコト30分・・・できたー!
2日に分けよう♪と思って陶器の器に入れました。
今から飲む分をマグカップに。
うーん漢方の匂いだ・・・
お店の人で飲んだことある人が「飲みやすい、甘い」って言ってたの。






すっげー漢方だよ!!!

マグに1/3だけど飲みきれるのか!?くらいあるよ。
え?甘いんじゃ??
あ゙~後味がほーーーーんのり甘い?
大棗(タイソウ):棗(ナツメ)の果実の味かな?と勝手に分析。
一口飲んでしばらく置いて口の中から味が消え始めたらまた飲んで。

食前がいいとか・・・
ほんまに胃腸はよくなるのか!?
自律神経を整えるのか!?
余計悪くなるんじゃ!?

ストレスが増えませんよーに。

うーん漢方が体にいいのは知ってるけど浸透しにくいのはこういうことか・・・

いい勉強になりました。

担当さんかわいいしアフターフォローもしてくれるし。
電話は苦手なのでメールにしてもらった。
しばらく様子見ます。

お店にはクコの実とかも売ってたしまた見に行こうっと。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.15 17:42:42
コメント(6) | コメントを書く
[体の中から美しく☆食べ物もサプリも] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.