902524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マルルウの多趣味な日々

マルルウの多趣味な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マルルウ

マルルウ

フリーページ

お気に入りブログ

久しぶりに子育て論*… asfulikeさん

美肌製造所 きままなトロさん
素敵なOH!TUB… クミニさん
ふわふわ星 ちびたろー♪さん
+++ ryo*s toybox...… acco+さん

カテゴリ

サイド自由欄

マルルウです。
ご訪問ありがとうございます(^^)

少し飽き性なので広く浅くの多趣味です。
支離滅裂な内容かもしれませんが(^^;)
コメントもらえると嬉しいで~す(*^^*)
ココは美容や着物、裁縫などを書き溜めてます。

↓↓別館↓↓

バイクブログ
bana2.jpg

神社巡り

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2015.02.10
XML
カテゴリ:レシピ
こんちは。

昨日は日本列島が大寒波におそわれたようで。。。

こちらでも日中、積もりはしないけどずっと小雪が舞ってました雪

ストーブ点けてるのにイマイチ室温が上がらず寒かったです失敗

最近、年々、ごぼうやレンコンを買うことが増えてきました。

根菜の煮物とかの旨さに気づいたかんじ・・・年?雫

そうなるとやっぱり保存とか気になるじゃないですか?

うちは夫婦二人なのでそんなに一気に調理しても食べきれないし。

きんぴらサイズにカットして冷凍しちゃうとゴロゴロ煮物に使えないし・・・

と、悩んでたある日、母から教わった保存方法です。

うちは新聞を取ってないから雫

毎週入るローカル紙でしましたが・・・

ちなみにゴボウは調理直前にカットして変色が気になるから

カットした端から水には漬けるけどカットを終えたら即、水切り→調理で

あく抜きはしてません。

ゴボウの香りも大事な調味料ウィンク




ごぼうの保存と簡単皮むき
ごぼうの保存と簡単皮むき

作者:マルルウ

■材料(2人分)
泥付きごぼう / 2本
新聞紙 / 2枚
ビニール袋 / 1枚
水 / 適量

■レシピを考えた人のコメント
泥付きのままなら2週間は保存できる!そしてそのまま簡単に皮むきもできちゃう♪

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…





あると便利なごぼう。

値段の変動もそんなに激しくないのでストックにぜひ音符












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.10 13:54:52
コメント(2) | コメントを書く
[レシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.