219619 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 ♪The rainbow of angels

♪The rainbow of angels

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2008.05.25
XML
カテゴリ:レッスン日記!

こんにちは^^  いい天気です。

昨日は レッスンで こんな話しを しました。


++  滝 廉太郎  ++


大分県竹田市に  「 滝 廉太郎 記念館 」 があります。

廉太郎が 12~15歳の時(明治時代)に 暮らした屋敷が 記念館になりました。

楽譜や 手紙 ・・ 絵画などが 展示されています。

大分では 「 滝 廉太郎コンクール 」も 開催されています。




私も  子供と 2年前に 行きましたよ。


暑い夏の日晴れでした。  

ここを 通ると  ひんやり 気持ちよく 子供たちは いつまでも 入っていましたよ。 


    。。  涼を 感じられる場所  。。

 ・・   記念館の近くにある 廉太郎トンネル  ・・

廉太郎トンネル 息子と 娘



トンネルを 通ると メロディーが 流れます。

「 荒城の月 」   。。  皆さん 知っていますか?

竹田の月を 思い浮かべて 作られたと 言われています。


記念館の庭には   新種のばら



メンデルスゾーン没後 150年を記念して 命名された新種のバラ  

メンデルスゾーン」 が 植えられています。 

とても 綺麗なバラでしたよ。

明治時代に タイムスリップしたような・・  そんな気分に なれますよ。


。。また行ってみたいです。。 


今日は  のんびりしています。       ♪皆さんも  楽しい一日を♪ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.25 14:06:50
コメント(32) | コメントを書く
[レッスン日記!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:タイムスリップ♪(05/25)   カツオ418 さん
荒城の月は
作詞が土井晩翠
仙台出身です
戦火を見た事のある土井晩翠が
会津鶴ヶ城を見て作詞したと聞いたことがあります
仙台の街全体を見下ろせる
伊達政宗が建てたお城があった青葉山に
荒城の月の碑が建っています
(2008.05.25 13:30:56)

Re:タイムスリップ♪(05/25)   Once in a Blue Moon さん
こんにちは(^-^)

滝廉太郎のは大分出身だったのですne
荒城の月は、知っています。お婆ちゃんの目覚まし時計は、荒城の月のオルゴールでしたので・・・
メンデルスゾーンって花の名前だったの?

今日も知識が増えましたyo (^-^)

ゆっくり素敵な時間が流れますように♪ (2008.05.25 13:49:06)

こんにちわ   ぐ~ぐ~ さん
「荒城の月」 知ってますよ。
音楽の授業で 習いました。 こんなエピソードが
あったのですね!
すてきな場所ですね。 行ってみたい。 (2008.05.25 13:53:54)

Re:タイムスリップ♪(05/25)   くれよん♪ さん
こんにちは♪
滝 廉太郎が大分出身なのは知りませんでした。
曲も荒城の月しか知らなくて。。。でも音楽の授業で聞いたたくさんの曲は忘れても、あの曲は心に残っています。

記念館、落ち着ける場所なんですね。バラのお花もきれいです☆ (2008.05.25 13:55:35)

Re:タイムスリップ♪(05/25)   ryoma cruise さん
竹田は1度しか行ったことないですねぇ、
盆に里帰りする時は足伸ばして行ってみようかな。 (2008.05.25 15:32:59)

Re:タイムスリップ♪(05/25)   遠い日の天使 さん
「荒城の月」しってますよ、
滝 廉太郎 は大分県の出身ですか
竹田市の出身ですか?
このトンネルとおってみたいな。。。 (2008.05.25 15:56:27)

廉太郎トンネル   ありんこbatan さん
はじめてききました。
「荒城の月」は知ってるんですけど
深くは知りませんでした。
「メンデルスゾーン」っていうバラも
はじめてききます。
なんか・・行ってみたいところがまた増えちゃいました~V  (2008.05.25 16:22:15)

Re:タイムスリップ♪(05/25)   京うさぎ9034 さん
「滝廉太郎記念館」
行ってみたいです。
「荒城の月」も「花」も大好きです。
美しい曲ですよね。

メンデルスゾーンというバラがあるんですね。
彼の曲もいいですね。
ヴァイオリンコンチェルトは特に好きです。
ピンクの可愛いバラですね。 (2008.05.25 17:06:59)

こんにちは!   びん1903 さん
行った事あります!!
確か、数年前のツアー参加で(^^♪

あまり覚えていないですが、「花」(春のうららの♪~)
で作曲したときと今の曲で音?リズム?が違うって教わった気がしました。今では覚えていません(^^ゞ

(2008.05.25 17:56:20)

Re:タイムスリップ♪(05/25)   わいるどぴかりん さん
こんにちわ!
昭和の時代ならよくタイムスリップしたような気にもなりますが…明治時代ってどんなんだろう!?
トンネルのなか歩いてみたいです♪ (2008.05.25 17:58:03)

カツオ418さん   ちょこりん4350 さん
そうなのですか? 荒城の月の碑・・見たいですよ。
どんな想いで作詞したのか。。なんだか 特別な気持ちになりますね。 (2008.05.25 20:07:02)

Once in a Blue Moonさん   ちょこりん4350 さん
オルゴールですか?  素敵ですね^^★=
メンデルスゾーンという音楽家の名前から つけられたようですよ♪ (2008.05.25 20:08:39)

ぐ~ぐ~さん   ちょこりん4350 さん
そうですね。。この場所に行って 初めて知ったこともありました。
また ゆっくり 行ってみたいですよ。 いい所ですから。。 (2008.05.25 20:09:57)

くれよん♪さん   ちょこりん4350 さん
そうですね。  荒城の月が 有名ですね。
他にも ピアノ曲とかがあり。。素敵ですよ!また行ってみたいです。 (2008.05.25 20:11:20)

ryoma cruiseさん   ちょこりん4350 さん
私も あまり行ったことないので。。今度は 色々行ってみたいです!
水も 美味しいところですもんね~! 飲みたいですよ! (2008.05.25 20:12:51)

遠い日の天使さん   ちょこりん4350 さん
トンネル 素敵ですよ! 音楽が 流れます♪
竹田に 住んでいたようですよ。 また 色々 調べてみたいです。 (2008.05.25 20:14:19)

京うさぎ9034さん   ちょこりん4350 さん
私も 「花」。。  好きですよ!
メンデルスゾーンも いいですよね。京うさぎさん詳しいですね~☆= (2008.05.25 20:15:34)

Re:タイムスリップ♪(05/25)   びぉびぉ さん
滝廉太郎記念館 素敵なところなんでしょうね~
トンネル私も通ってみたいです♪
少し湿った 冷たい空気に触れられそうですね^^

メンデルスゾーン。。。
そんな名前の薔薇があるんですね~!
淡い色が綺麗です♪
薔薇の種類 色々ありますね
(2008.05.25 20:17:32)

びん1903さん   ちょこりん4350 さん
あら^^来たことがあるんですか~ ビックリ!
「花」の曲に そんなエピソードが? 知りませんでした。 (2008.05.25 20:17:47)

わいるどぴかりんさん   ちょこりん4350 さん
そうですね。。明治時代。。どんな感じなんでしょう~?
行ってみたいですよね。。 音楽も 聴いてみたいです♪ (2008.05.25 20:19:27)

ありんこbatanさん   ちょこりん4350 さん
「ばら」・・私も ここに行って 初めて知りましたよ。
ピンク色がキレイで 優しい感じの花でしたよ。また見にいきたです。 (2008.05.25 20:22:24)

びぉびぉさん   ちょこりん4350 さん
そうです^^ トンネルの中は 別世界ですよ!
。。バラの種類。。まだまだ 色々ありそうですよね。 (2008.05.25 20:23:57)

こんばんは^^   ★JUNJUN★ さん
レトロな感じで素敵なトンネルですね^^
滝 廉太郎さんは大分県だったんですね。。。

"荒城の月"素敵な曲ですよね。
聞きたくなりました。。。
(2008.05.25 20:44:43)

★JUNJUN★さん   ちょこりん4350 さん
はい。音楽が流れて・・ レトロな感じがいいですよ。
私も じっくり聴いてみたいです。いい曲ですよね♪♪ (2008.05.25 20:48:29)

ネーム名変えました。   kituke55 さん
お久しぶりです。突然ですがネーム変えました。
先生が気になっていましたので、今後共お見知りおき
宜しくお願いいたします。
又お伺いいたします。 (2008.05.26 08:19:32)

Re:タイムスリップ♪(05/25)   BabySit さん
素敵なところですね。
明治時代にタイムスリップかぁー。
この時代を生きた人とか、すごいな、って思えますよね。しかもメロディートンネル???
楽しそう。
いつか、行って見たいな。 (2008.05.26 13:49:18)

kituke55さん   ちょこりん4350 さん
コメント ありがとうございます^^
名前が 素敵に変身ですね! 私も お邪魔します♪ (2008.05.26 14:08:10)

BabySitさん   ちょこりん4350 さん
そうですね。一番 大変な時期を 行きぬいた人たち。。
素晴らしいですね! 音楽も 心に響きますよね♪ (2008.05.26 14:09:32)

こんにちわ   ぐ~ぐ~ さん
いい天気ですね。
今日は 休みなんですよ。ゆっくりしてます。  

ちょこりんサンも いい日になりますように! (2008.05.26 14:31:28)

私も歌いました~♪   ぴ*あ*の さん
こんにちは~^^

私も高校の修学旅行で竹田で
“滝廉太郎”荒城の月♪歌いましたよ~*。.☆

まだつい最近の話で~す!?(爆笑) (2008.05.26 14:45:55)

ぐ~ぐ~さん   ちょこりん4350 さん
お返事・・遅くなりました><
今日は ゆっくり 出来ましたか? 何をしたんでしょう~? (2008.05.26 21:04:32)

ぴ*あ*のさん   ちょこりん4350 さん
まぁ~~ 素敵ですね♪ いい思い出ですよね☆=
私も つい最近。。 修学旅行にいきましたよ(爆笑) アハハ・・^^ (2008.05.26 21:07:33)


© Rakuten Group, Inc.