000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Free Space

Profile

どるみっち

どるみっち

Freepage List

Calendar

Comments

どるみっち@ Re:34295カウント目でした(06/07) mkd5569様 コメントありがとうございます…
mkd5569@ 34295カウント目でした こんばんは 30000アクセスおめでとうござ…
どるみっち@ Re[1]:コーエーテクモ、無双シリーズ新作発表!(05/31) mkd5569様 こんにちは、コメントありがと…
mkd5569@ Re:コーエーテクモ、無双シリーズ新作発表!(05/31) こんにちは コーエーテクモは自分も20年来…
2024.05.27
XML
カテゴリ:新NISA



こんにちは、どるみっちです。

今回新NISA組み入れ銘柄で紹介するのは【3492】タカラレーベン不動産投資法人です。


タカラレーベン不動産投資法人は株ではなく、REIT(リート)と呼ばれる商品になります。


REIT=Real Estate Investment Trust つまり不動産投資信託のことです。

REITは証券取引所に上場しているため、証券コードが設定されているので
個別銘柄の株式と同じように売買することができます。

権利日で配当その他の権利を得られるのは株と変わりません。



タカラレーベン不動産投資法人の投資配分ですが、現在は東京・名古屋・大阪の都市部を中心に住宅・オフィス中心に投資を行っており、商業施設・ホテルにも限定的に投資されています。
このタカラレーベンのポートフォリオは公式サイトから確認できます。

タカラレーベン不動産投資法人(公式サイト)



2024/5/27時点の情報です。
価格  100,600円 (5/27終値)
分配金  5,372円/年(予想)
分配金利回り 5.36%


【どるみっち購入時との株価比較】
購入時平均取得価格               : 95,500円 
現在の価格(2024/5/27終値):100,600円 (1口当たり)
​現時点での購入時からの損益率:​​​​​​ +5.34%​​​ ​​(分配金を除く)​

【株主優待】実施なし

分配金は2024年2月期は2,672円で確定していますが、8月期は未定(予想2,700円)のため現時点ではあくまで予定額です。


利回り換算すると5%を超えているため、分配金が安定して支払われれば高配当で新NISA向きの銘柄だと思い購入しました!

リートの中には配当(分配金)は1年に1回のものも多い中、
タカラレーベンは半年ごと年2回いただけるのでそこも購入の決め手になりました。

やはり年に1回だと、もし手放したくなったときのタイミングが難しいんですよね。。

取得は3月でしたので、次の権利日は8月、楽しみに待ちたいと思います。
できればキャピタルゲインも狙いたいのが本音です!

\ふるさと納税新着!7/31まで/

ここまで読んでくださってありがとうございます。
日本株・新NISA銘柄に関するブログ記事はこちら

我が家保有の他の新NISA銘柄に関しての個別の過去のブログ記事はこちら↓
    株主優待・配当金に関する過去のブログ記事はこちら
    米国保有株・ADR・外貨建MMFに関する過去のブログ記事はこちら​​↓クリックいただけると励みになります!
    にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村

    人気ブログランキング





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2024.05.27 15:25:23
    コメント(0) | コメントを書く



    © Rakuten Group, Inc.