043437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Free Space

Profile

どるみっち

どるみっち

Freepage List

Calendar

Comments

どるみっち@ Re:34295カウント目でした(06/07) mkd5569様 コメントありがとうございます…
mkd5569@ 34295カウント目でした こんばんは 30000アクセスおめでとうござ…
どるみっち@ Re[1]:コーエーテクモ、無双シリーズ新作発表!(05/31) mkd5569様 こんにちは、コメントありがと…
2024.06.15
XML
カテゴリ:新NISA




こんにちは、どるみっちです。
本日は我が家の新NISA組み入れ銘柄の一つ【【2003】日東富士製粉について書きたいと思います!



【2003】日東富士製粉は三菱系列の製粉会社で、日清製粉、ニップン、昭和産業とともに製粉大手4社の一角を占める会社です。様々な用途に応じた小麦粉を製造・販売する会社です。



主力は食品メーカー、飲食店、ベーカリー等ビジネス向けの製品販売です。

いわゆる業者向けの製品であるため、スーパーなどの小売店では日東富士製粉の名前を目にすることは少ないですが、ラーメンやうどん、パン屋さんを通じて私たちも日東富士製粉の商品を口にしていると思います。




もちろん一般家庭向けに流通している商品もあります。
本社は東京都中央区です。


<PR>

2024/6/15時点の情報です。

1株当たりの情報
株価(2024/6/14終値): 7,470円
PER:  15.81倍  PBR: 1.37倍 一株利益: 472.3円  
配当 280円/年
配当利回り3.74%


【購入時との株価比較】
購入時平均取得価格               :5,278円 
現在の株価(2024/6/14終値):7,470円 (1株当たり)
​現時点での購入時からの損益率:​​​​​ +41.53% ​​(配当を除く)​

【株主優待】実施なし

【購入・ホールドの決め手】
・低PER、PBR
・高配当
・一株利益の高さ
株価の成長性
・株価の安定性
・事業の将来性
・累進配当性(NEW!)




製粉業界の大手(2020年度で7.5%)、さらに倉庫、外食という多角的経営により
継続的に利益を上げられ、コロナや円安の経済危機にも比較的強そうなこと、と長期保有にちょうどいい銘柄だと思ったのが新NISAに組み入れたきっかけです。




2024年5月に累進配当性を取り入れることを発表し、減配なしで配当水準を維持し、今後増配していく点が個人投資家にとっても大口投資家にとっても大きな魅力となり、株価が急上昇しました。



まだ優良配当銘柄として知名度は低いかもしれませんが、今後きっと個人投資家でも保有者が増えそうな銘柄だと個人的には思っています。


ここまで読んでくださってありがとうございます。興味がございましたら広告もご覧ください。
>> シニフィアン シニフィエ志賀 勝栄 シェフ のパンレシピ本はこちら



家でリベイクするだけで、あのパンもこのパンも焼きたてで食べられる



我が家保有の他の新NISA銘柄に関しての個別の過去のブログ記事はこちら↓

​​​株主優待・配当金に関する過去のブログ記事はこちら

日本株・新NISA銘柄に関するブログ記事はこちら
米国保有株・ADR・外貨建MMFに関する過去のブログ記事はこちら​​↓一日一回、クリックいただけると励みになります!
にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村

人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.15 15:55:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.