883370 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

OFF ZONE 別館

OFF ZONE 別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ソミュラ

ソミュラ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 ソミュラ@ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、らっぷちゃんさん >こち…
 らっぷちゃん@ Re:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは~♪ こちらこそ、色々、あり…
 ソミュラ@ Re:こちらこそ!!(12/31) こんばんは、氷翼さん >やっぱり色々走…
 ソミュラ@ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、きららさん >いろいろ勉強…
 ソミュラ@ Re:お疲れ様です!(12/30) こんばんは、氷翼さん >もーホントギリ…

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

真夜中のお茶会 あこやさん
MILANO‘S REVIEW 水無月ミラノさん
天翔ける鳥船 天翔鳥船さん
シルバーナの船室 … まいける2004さん
カフェ『るのりあ』 るのりあさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2010年07月18日
XML
テーマ:日記(2534)
カテゴリ:まとめ日記
梅雨明けすると言っていたのに。九州南部を除いて梅雨明けってどういう事?
土曜には明けると言う予報を信じて、シーツや大物を洗う用意をしていたのにっ!!
これじゃあ、連休(じゃないけど、一応連休扱い)に大物洗えない!
芝刈りも出来ないじゃないか!!雑草はどうしてくれる??

まぁ、確かに土曜も日曜(今日)も凄い雨で。
湿度はHIGH!!
時々青空や入道雲が見えるのに、また曇って横殴りの雨。
これじゃあ、梅雨明け宣言出来ませんわな・・・

土曜の午前中、一体なんだ?と言うくらい雷鳴轟く大雨が降りました。
ピカっと光ったと思ったら、窓ガラスに振動が走るほどの雷。

ピカっとなった瞬間から、「1・・2・・・3・・・」(秒)数を数え。
こんなに窓ガラスは震えているけれど、大丈夫大丈夫!!
と、稲光りを見る余裕があった私(^-^)ゞ

一体いくつの時から、雷が鳴ると。
ごくごく自然に数を数える癖が出来てしまったやら・・・
あまり深く考えないで、出てくる習慣と言うのかしら?

皆様には、自然にやってしまう習慣と言うものはありますか?

それにしても。明けたら明けたで、暑いだろうな・・(^^;
水分補給や体調管理にお気を付け下さいませm(_ _)m

そんな私の一週間。
何を見ていたか・読んでいたか、そして何を聞いていたか・・などの個人的メモ要素が強いものですが、おつきあいいただけると嬉しいです。

7月11日(日) 

今週も、金田一デー(大笑)

横溝さんの金田一で、一番好きな悪魔の手毬唄の映画の放送のあと。
金田一少年のTVアニメ版・オペラ座館殺人事件と、アニメ映画版・オペラ座館殺人事件の連続放送があったのでした。



*悪魔の手毬唄は、見立て殺人が一番嵌っているから・・と言う理由が一つ。
しかし・・被害者の兄で、フォーリーブスの北さんが出ていたのにびっくり!!
刑事さん役で、若山さんがご出演だったのも、その若さもびっくり!!!

*オペラ座館は、TVアニメは演じるのが高校生。
一番最後の種明かしのお話の最後の最後に、鈴木紗理奈さんがワンシーン出演のおまけ付き。この当時のEDを唄っていらしたから・・ですよね?

映画の方は、金田一くんが山口勝平さん。
松田さんよりも、トーンが落ち着いている感じ(^^)v
こちらは、大人の世界の演劇が舞台。

高校生で、しかもあの人数で演劇は出来ないわよ!と思っていたので。
こちらの方が、妙に納得!!

でも・・確か薬でもうろうとしたところを悪戯され、それを録画されていた・・ってのがあったような気がしていましたが。勘違いでしょうか?
流石に子供も見るだろう映画で、そういうHシーンはなしだったのかしらね(^^;
でないと、そのテープを取りに行くと言うのがちょっと弱いから(苦笑)


そして、夜には龍馬伝を見ました。

*あれ?以蔵くんは、武市さんが死ぬかなり前に殺されたと思ってました。
これだと、土佐のお殿様ってそこまで悪人じゃないような感じですよね?

ま、いっか・・・
個人的には、今年の大河はこれで終わったかも(大笑)・・・・おい


読んでいたのが、嘘みたいな話ですが



*詳しい感想はこちら

7月12日(月) 

読んでいたのは、深想心理



*お友達のところで、感想があれこれ書かれていても。
あまりあらすじには触れてなくって・・気になって(大笑)

詳しい感想は、こちら

7月13日(火) 

聴いていたのは、執事の受難と旦那様の秘密(上) 



*牢屋の中で、淡々と旦那様に対する伝言をするフライトさんが素敵でした。
しっかし・・このシリーズ、朝チュン多くないかな?ドラマCDとしては良いけどね(^^;

見たのは、ジョーカー 許されざる捜査官

*あはは・・・TVドラマを見るなんて、私としてはかなり珍しいですね。
だって、堺さん好きなんだもん~~

しかし・・・ジョーカーで思い出すのが、速水さん!と言うのは私くらいかな?


7月14日(水)

手術日。
上手くいかない時って、連続して駄目ダメですね。

朝一、昨日の続き!!で執事の受難の下巻を聴こうとしたら。
ポータブルCDプレイヤーが充電切れ・・・プレイボタンを押した瞬間、ピー爆弾(^^;

手術も最後の人だけ、上手くいかなかったし・・・orz
全部がきちんと終わって疲れる分には良いけれど。
上手くいかない手術があると、疲れが倍増しますわ(^^;

7月15日(木) 

読んでいたのは、



*いやぁ・・久しぶりに読み返しました。重かったわ!!
詳しい感想は、こちら

7月16日(金) 

お休みでした。

読んでいたのは、法医学者と刑事の相性



*詳しい感想は、また後日!!

父につきあって、今まで母が居たお店の片づけをしていました。
もう梅雨明けか?と思って、シーツを外したのに。
まだ洗えず・・・

うー・・・ちっとも休んだ気がしません!!

7月17日(土) 

お泊まり勤務。
見ていたのは、踊る大捜査線 THE MOVIE2 
レインボーブリッジを封鎖せよ!
 




*これは、癖になるねぇ(大笑)
それにしても、いかりやさんが出てくるシーンは。
もう・・もう。。見入ってしまって!!
生きようとするヤツは、死なないんだ!!重いです・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月18日 20時30分30秒
[まとめ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.