1437157 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サラリーマン生活(昭和生まれの昭和育ち)

サラリーマン生活(昭和生まれの昭和育ち)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

プロフィール

八八八(はっぱや)

八八八(はっぱや)

日記/記事の投稿

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2011.04.02
XML
本棚に並んでいるこの本を見て、

六文字?ってなんだろう

と思って手に取りました。

皆さんも一度は聞いた事のある言葉だと思います。

ただ、

冒頭から出てくる「白骨の御文」というのは初めて聞きましたが、

著者は宗教家ではないので、わかりやすい内容でした。


【送料無料】目覚め

目覚め―時空を超えた六文字のメッセージ [単行本]

人間の存在自体に疑問を持って生きていた中で、

ある縁がきっかけでめぐり会った「白骨の御文」。

この文章を追いかけて歴史の旅をする中で、新たに時空を超えてやってきた、

「ある六文字」との出会いのお話。

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
神谷秀人(カミタニヒデト)
1961年生まれ。株式会社マルカネ代表取締役。京都外国語大学外国語学部フランス語学科中退。家業の関連で農業の土作りに強く惹かれ、2年間の農業研修を経て株式会社マルカネにて農産物全般の流通業務に携わる。また、農業ネットワーク「ふる里倶楽部」を設立、インターネットホームページ、セミナー開催などを通じて各地の伝統農業とふるさとの暮らしを残すべく、環境問題と国内農業の今後の在り方を問いかけている。「いただきます」とは命ある生物をありがたく食べさせていただきます、であるという事をすべての活動の基本精神においています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.02 06:41:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.