1437164 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サラリーマン生活(昭和生まれの昭和育ち)

サラリーマン生活(昭和生まれの昭和育ち)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

プロフィール

八八八(はっぱや)

八八八(はっぱや)

日記/記事の投稿

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2014.01.05
XML
フランク・ロイド・ライトの建築物は日本にもたくさんあります。

ミステリーですが、本編の挿絵の中に読者への挑戦として隠されたものがあります。

本編を読みながら、挿絵が出るたびに頭をひねってしまいます。

考える力をつけるためにも良い本です。

漢字には読み仮名がついていますので、小学生でも読めると思います。

いつもありがとうございます。


【送料無料】フランク・ロイド・ライトの伝言 [ ブルー・バリエット ]

内容紹介

エドガー賞受賞(児童書部門)の『フェルメールの暗号』続篇ついに刊行!

天才的な建築家の建造物が解体されることに決まった。
ところがその作業員たちがつぎつぎに事故にあい…前作で活躍したパズル好き
探偵トリオがまたまた大活躍する美術と数学が融合した傑作YAミステリー。


内容(「BOOK」データベースより)

天才的な建築家フランク・ロイド・ライトの有名な建物がバラバラにされることが決まった。ところが、作業員たちがつぎつぎに事故にあい…。古い『透明人間』の本、不思議な数フィボナッチ、建物の窓に見えた子供の手、ヒントを残して消える黒いマントの男…。パズルのピースをひろいあつめて、ペトラたちがたどりついた答えとは!?エドガー賞受賞の前作につづく、アートとミステリが合体した傑作読み物。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.05 09:22:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.