086000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

それでもやっぱり「ソニーが好き」

それでもやっぱり「ソニーが好き」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

duke29

duke29

Favorite Blog

彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん

Headline News

2005/11/19
XML
ちょっと間があいてしまいましたが、機種変レポの最終回です。

新機種(D902i)側でのセットアップ作業をしました。

(1)Edyアプリ(プリインストール)
設定を始めると新たなEdy番号が発行されます。
サービス登録を開始します(移行と言うより、どうも新規扱いっぽい・・)
Edyギフトが100円あるからいいや。と思いつつ、氏名など旧機種情報通りに入力し、クレジットカード登録(チャージ用)も旧機種と一緒のものにしました。

けど、素朴な疑問が・・。旧機種と新機種とで二重でEdyアプリが使えるとなると、今後旧機種(白ロム)を捨てた時に電話番号付与されて再利用されたら、登録のクレジットカードからチャージされちゃうんじゃないかとちょっと不安になってしまいました。
一応、今回のmovaからFOMAへの機種変の際には”デュアルネットワーク”を申し込んでおいたんで、旧機種にネットワーク切り替えをして、旧機種側のEdyアプリで登録情報の削除を試みてみました。ところが暗証番号を認証してくれません。???

気になると言えば気になるんですが、暗証番号が認証されないってことは他の人が仮に私の登録情報を利用して使用しようとしても、チャージは出来ないってことになるんで、まあ、大丈夫かなあ、と。(機種変の前に「登録情報の削除」をやっとけばよかったのかな?)

不明な点は残ったままですが、妥協してます。

(2)ANAのモバイルAMCアプリ
ダウンロードして、また会員登録すれば使えます。

(3)JALポケットICアプリ
これも同様、ダウンロードして会員登録すればよし。

(4)マツキヨポイントアプリ
再度、アプリダウンロードをして、登録画面のページで下の方に行くと「機種変更」というリンクがあり、クリックするとWEBページにと飛びます。
”サーバーにてお預かりしている登録情報をiアプリに通知するために下記リンクからiアプリを起動してください”
をリンクするとポイントの引き継ぎがなされます。

インターフェースと言い、スムーズさといい、Edyアプリより全然親切に出来てますね。スムーズに移行できました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/19 07:37:26 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.