262059 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Do it yourself(やってみよう!)

Do it yourself(やってみよう!)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

duke_izm

duke_izm

サイド自由欄

楽天カード

カレンダー

コメント新着

つばさ@ Re:太陽熱温水器(エコワイター)の修理(03/15) 7:00過ぎに窓を閉めるのは外の方が確実に…
duke_izm@ Re[1]:太陽熱温水器(エコワイター)の修理(03/15) ツバサさんへ >同じような人間も居るな…
つばさ@ Re:太陽熱温水器(エコワイター)の修理(03/15) 色々工夫されてますね〜 同じような人間も…

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年05月14日
XML
カテゴリ:桜島
20150514a.jpg

毎日数回~数十回爆発・噴火を繰り返している桜島ですが、
50kmほど東に位置するここ都城にもその影響があります。
(どうやら昨晩噴火した様子、今朝も噴火の形跡あり)

噴火時「空振」でサッシがゴトゴトと揺れるのもそうですが、
厄介なのが「火山灰」です。 風向きが悪かった...
・洗濯物にくっつき
・太陽熱温水器には降り積もり
・雨水タンクにも入り込み
などなど、いいことなんて何もありません。

せっかく太陽サンサンなのに、お湯も沸いてくれなくなります。
朝一で、ジョーロ&デッキブラシを持ち、ベランダから屋根に
ヒョイと上がって、温水器の火山灰を洗い流しておきました。
(またすぐに積もってしまうかも...)

雨水タンクの掃除が頻繁化しそうなので、給水部分に
「火山灰除去装置」を本気で考案中...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月14日 10時08分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[桜島] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.