1174271 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふわぽかだらりんこ

ふわぽかだらりんこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


見てるだけで癒されぇ。。

 

--------------------

  

 

--------------------

 

 

--------------------

お出掛けするなら・・

 

--------------------

 旅行や温泉がすき。
++ のんびりゆるりと ++


リピしたお宿、コスパ高し!


露天風呂から眺める海と
小鳥のさえずりに癒されたぁ。


温泉もお食事も良かった♪
また行きたい。。

--------------------

++ 癒しの空間に ++





--------------------

++ 一つでオシャレに ++
簡単まとめ髪でボリュームup♪


控えめな輝きが綺麗♪

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日は、コメ百俵デ… New! matumo5523さん

--< 田原( たはら )… New! いわどん0193さん

残塁の山 早川を見… New! 川岸51さん

ピクチャー バラ New! 宮じいさんさん

新紙幣って? 2024… アップラウンジさん

コメント新着

mkd5569@ Re:ピザの生地を発酵中、お野菜連行連絡あり。(08/26) こんにちは ひさしぶりにきてみました ほ…
mkd5569@ Re:ピザの生地を発酵中、お野菜連行連絡あり。(08/26) こんばんは ひさしぶりにきてみました な…
mkd5569@ Re:ピザの生地を発酵中、お野菜連行連絡あり。(08/26) こんばんは いつもありがとうございます。…
人間辛抱@ Re:先週末から今週に掛けて、身体の改善の為に‥。(08/13) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
mkd5569@ Re:ピザの生地を発酵中、お野菜連行連絡あり。(08/26) こんにちは いつもありがとうございます。…

楽天カード

ニューストピックス

2016.11.18
XML
カテゴリ:おでかけ
こんばんわぁヽ(´▽`)/

あっという間に、週末ですが・・

先週末、埼玉方面へドライブしたぁ

その時の続きになりま~す


えっと、秩父駅ホームでSLを見た後・・

秩父神社近くの駐車場からGO車

長瀞駅を目指しますぅ

ん? 勉強屋と書かれた看板、発見目

おやおやぁ、かしらん?

なんて、思いつつ・・駅周辺に来ると~

すっごい人で、前に進まん泣き笑い

ライン下りの方も多いらしく

その方面に向かいたいような~

と思う気持ちは横に置いといて・・

って、バスは今来た道を戻ってますから~


それに、色んなお店が目に付き(*゚0゚*)

寄り道したくも、駐車出来ず

仕方なく、駅周辺はスルー泣き笑い


で、行く先は・・流れに沿って進むのみ

狭い道を戻ってく形で、辿り着いたのはぁ

「月の石もみじ公園」

そこには、綺麗な紅葉が広がってた葉

こちらをメイン会場として

「長瀞 紅葉まつり」を開催中☆彡


駐車場前に、大きな石が・・

日本地質学発祥の地と読めます。


日本地質学発祥の地.jpg


その後ろは、県立自然の博物館

見頃となったカエデの森も

周り一面、紅葉が広がってました(*゚ー゚*)


秩父の紅葉.jpg


お腹が空いたなぁ・・と、検索すると

少し歩いた先に、お蕎麦屋さんがあるよ

って、「勉強屋」の店名に・・

「あっ、途中で看板を見掛けたんです」

と、お店のおじいちゃまに話してたウィンク


勉強屋.jpg


そう、何やら視線を感じ・・横を見たら

おじいちゃまがニッコリ笑みを浮かべ

「どこから、来たんだい?」

と、珈琲を勧められるまま・・頂いた訳で

こちらは、民宿も経営しており

お店の上は、多目的ホールみたいな感じ?

そして、お隣ではお蕎麦の講習も受けられる

みたいな~感じで、話す事40分程

勉強屋とは・・

商売をされてる方が、くちにする

「お勉強させて頂きます」

そこから来てるのだとか

100年以上、営業してるとの事でした。

お店を後にすると、後ろから一緒に来られ・・

「次は、ここに車を置いたらタダだよ」

なんて、言ってくれちゃってる

けど、その事を覚えてるのかなぁ?


ほら、おばーちゃまが呼んでるしぃ(´-`;)


そうそ、ご馳走になった珈琲だけど・・

「初恋の珈琲」と言うらしく

いつも、いらっしゃる訳でないおじいちゃま

だから・・おばーちゃまに、言われたよ

「運が良かったね」ってあっかんべー


お店の前から見えてた、上長瀞駅・・

徒歩2分程かなぁ


あっ!頂いたのは、こちらぽっ


勉強屋.jpg


ごま汁・・結構、好きかなグッド

どれも、美味しかったですぺろり


お話してたら、5時を回っており

そこから荒川に沿って数分・・

ライトアップされた紅葉を、楽しんだよきらきら


とろちゃん.jpg


とろちゃんが待ってた横では、太鼓が響き・・


太鼓.jpg


小学生も一緒に叩いてました(*^^*)


光を受け、幻想的・・明るい時間と一味違います。


月の石もみじ公園の紅葉.jpg

月の石もみじ公園2.jpg

月の石もみじ公園の紅葉3.jpg


2年振りの紅葉だったかもぉ(^-^*)


羊山公園には、寄れなかったけど

芝桜の頃に寄れたら、いいな。


途中、三芳SAに寄り道。


三好P.jpg


生地がサクサクしてる、たい焼き・・

見えてないけど、中はお好み焼きだようっしっし

いぶし大根&ひもかわうどん、買ってみた


手書きハート手書きハート手書きハート


今月30日まで楽しめる紅葉まつり

葉長瀞紅葉まつり葉


蕎麦処勉強屋さんの民宿は、こちらを。

家蕎麦処勉強屋さんの長瀞荘家







 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.18 22:22:23
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.