926510 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分の人生を自分らしく生きよ!~浦島たろ子のだららんストーリー~

自分の人生を自分らしく生きよ!~浦島たろ子のだららんストーリー~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

トモちゃん?!

トモちゃん?!

Freepage List

Recent Posts

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Calendar

December 9, 2005
XML
カテゴリ:チーム・エグゼ
TEAM-EXE(エグゼ)のミーティング。

実は新しいステージ?に挑戦と言うことで色々話し合うこともあるのだが、何せ私が自分のことでここのところ一杯いっぱいだったこともありで、イライラしているのを察したのだろう。代表

「トモちゃんの心の声を聴くよ」

と時間を作ってくれた。


本当はもっと話を進めていかなければいけない事もあるのに立ち止まって‘私’の話(言い分)を聴いてくれる。



これって物凄く大事なこと。

意識を自分に向けてくれている!と感じるその感覚ってとても癒される。


でもどれぐらいの人が自分の子供達や、部下や、周りの人の‘今’を聴いてあげているだろうか。




言いたいことをぶちまけて(代表、ゴメン(^_^;))すっきりしたらあとのミーティングもスピーディーに進む。

ミーティングのあとのビールも、こりゃまた旨かった!


でも…

私がすっきりした分、きっと向こうはストレス溜まっただろうなぁ。。。


今度は私が‘聴く’から許してね(^。^;




【今日のヨカッタこと】

・やるべき事がザクザク片付いた
・録画していたビデオを見きった
・忘年会のお誘いを貰えた
・パソコンがおかしくなったが何とかなった
・出掛ける前にいい情報をネットで得られた
・ヨドバシカメラでポイントを使ってお買い物ができた
・宴のためのバゲットが買えた
エグゼのミーティングが滞りなくすんだ
・すっきりしたのでおいしくビールが飲めた

以上全ての事に感謝\(^▽^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 9, 2005 10:09:46 AM
コメント(14) | コメントを書く
[チーム・エグゼ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


反省!   Sexy Lion さん
私も家族の心の声を聴くよ!ありがとう、トモちゃん。
ところで我が家に新しい加湿器が届いたので、古いのあげるからね~。 (December 9, 2005 12:08:06 PM)

こんにちは。   ビジベン さん
自分が話すより、お客さんの言い分をしっかり耳を傾けるのが、よい営業マンと言われますからね。
人の話に耳を傾け、心から同意すると信頼関係が生まれますね。

いえいえ、私のブログの趣旨の第一は、わらかすことですから、ありがたいです。
(December 9, 2005 01:07:10 PM)

Re:* 自分の話をじっくり聴いてもらうと言うこと(12/09)   hiro さん
私も心の声を聞いてくれる友がいます。
学生時代の友人にも会社にも。
本当にありがたいことと感謝しております。

私も、聞いてもらうばかりでなく
聞いてあげれる立場にならないとね。
(December 9, 2005 02:05:02 PM)

Re:こんにちは。(12/09)   トモちゃん?! さん
ビジベンさん

>自分が話すより、お客さんの言い分をしっかり耳を傾けるのが、よい営業マンと言われますからね。
>人の話に耳を傾け、心から同意すると信頼関係が生まれますね。

そうらしいですね。
信頼関係は近親者だけでなくビジネスでも勿論必要ですものね。



>いえいえ、私のブログの趣旨の第一は、わらかすことですから、ありがたいです。

あ、そうなんや~~~

もう、ビジベンさんの今日のブログで3回ぐらい声を出して笑わせていただきましたm(__)m

(December 9, 2005 03:12:34 PM)

Re[1]:* 自分の話をじっくり聴いてもらうと言うこと(12/09)   トモちゃん?! さん
hiroさん

>私も心の声を聞いてくれる友がいます。
>学生時代の友人にも会社にも。
>本当にありがたいことと感謝しております。

本当にありがたいことですよね。

やる気が出るか出ないかはどれだけ自分の話を聴いてもらったかにもよるのではないかと思います。



>私も、聞いてもらうばかりでなく
>聞いてあげれる立場にならないとね。

職場でストレス溜まってるみたいですね。

後輩の子の話を聴いてあげることで何か打開策が出てくるかもよ。
(December 9, 2005 03:16:03 PM)

Re:反省!(12/09)   トモちゃん?! さん
Sexy Lionさん

>私も家族の心の声を聴くよ!


いつも聴いてあげていると思うけど、もっと聴いてあげてね♪


>ところで我が家に新しい加湿器が届いたので、古いのあげるからね~。

うっ、うそうそ!
(T▽T)うれじい~~~
(December 9, 2005 03:21:39 PM)

こんにちは   Ph.D. of thuganomics さん
初めまして。

私はコーチングは本格的に学んだことはありませんが、
よく「誰にも話したことがない事」を、私に打ち明け
てくださいます。

「なぜ、私なのか?」と不思議に思っていましたが、
自然に意識をその人に向けたりとか、立ち止まって
話を聴いたりとかができているのかもしれませんね。

私自身が話をきちんと聴いて欲しいのに、聴いても
らえなかった経験があるので、そういう習慣が自然
に身についたのかもしれません。

そういう感覚を大事にしたいと思います。

新たな気付きをありがとうございます。 (December 12, 2005 11:38:20 AM)

Re:* 自分の話をじっくり聴いてもらうと言うこと(12/09)   すもも さん
自分に何が足りないか、気づかせてくれてありがとう!

感謝しますm(_ _)m (December 12, 2005 05:16:33 PM)

Re:こんにちは(12/09)   トモちゃん?! さん
Ph.D. of thuganomicsさん

初めまして!
mixiで何度か来てくださいましたよね?

ありがとうございます。

>私はコーチングは本格的に学んだことはありませんが、
>よく「誰にも話したことがない事」を、私に打ち明け
>てくださいます。

>「なぜ、私なのか?」と不思議に思っていましたが、
>自然に意識をその人に向けたりとか、立ち止まって
>話を聴いたりとかができているのかもしれませんね。

素敵!ネイチャーコーチですよね!!


>私自身が話をきちんと聴いて欲しいのに、聴いても
>らえなかった経験があるので、そういう習慣が自然
>に身についたのかもしれません。

>そういう感覚を大事にしたいと思います。

>新たな気付きをありがとうございます。

自分の受けたコミュニケーション環境を振り返ることで人に対して同じことをしないようするっていうこともありますものね。

今後ともどうぞ宜しくです☆

(December 12, 2005 05:57:48 PM)

Re[1]:* 自分の話をじっくり聴いてもらうと言うこと(12/09)   トモちゃん?! さん
すももさん

>自分に何が足りないか、気づかせてくれてありがとう!

>感謝しますm(_ _)m

いえいえ。
健闘を祈る!!
(December 12, 2005 06:07:01 PM)

ありがとうございます。   Ph.D. of thuganomics さん
トモちゃん?!さん
>Ph.D. of thuganomicsさん

>初めまして!
>mixiで何度か来てくださいましたよね?
そうですね。
何度かお名前を拝見しておりますし、訪問もさせて
いただいています。


>素敵!ネイチャーコーチですよね!!
ネイチャーコーチですか。
ほんと、今でも不思議ですね。
なぜか、「私なら安心できる」といって下さって…。
感受性がやたらに強いせいか、すごく重くなる時も
ありますが、「私如きに」と思いありがたく拝聴して
おります。


>自分の受けたコミュニケーション環境を振り返ることで人に対して同じことをしないようするっていうこともありますものね。
それは、やはり重要だと思います。
何でもそうですが、そういうところをきちんとしてお
けば、DVなんかも解決すると思うんですけどね…。

私は経験はありませんが…。


>今後ともどうぞ宜しくです☆
ともちゃんさんのような意識の高い集団に入りたい
ものです。
今後とも、よろしくお願いいたします。 (December 12, 2005 06:55:15 PM)

Re:ありがとうございます。(12/09)   トモちゃん?! さん
Ph.D. of thuganomicsさん

>ネイチャーコーチですか。
>ほんと、今でも不思議ですね。
>なぜか、「私なら安心できる」といって下さって…。
>感受性がやたらに強いせいか、すごく重くなる時も
>ありますが、「私如きに」と思いありがたく拝聴して
>おります。

羨ましいことです。
誰でも彼でもってことはないですからね。



>>自分の受けたコミュニケーション環境を振り返ることで人に対して同じことをしないようするっていうこともありますものね。

>それは、やはり重要だと思います。
>何でもそうですが、そういうところをきちんとしてお
>けば、DVなんかも解決すると思うんですけどね…。

確かにそうですね。
あれはする方はされる方の気持ちなどがわからないのかしら?



>ともちゃんさんのような意識の高い集団に入りたい
>ものです。

あら、おほほほ…嬉しいことを!〃 ̄∇)ゞ

(December 12, 2005 08:36:18 PM)

こちらこそ、嬉しいです   Ph.D. of thuganomics さん
トモちゃん?!さん


>羨ましいことです。
>誰でも彼でもってことはないですからね。
その人の気持ちを背負うっていうことですからね。
そういう意味では、かなり責任は重いと思いますね。
でも、逆にいえばそこまで任せてもらえる喜びというものを
感じていられますからね。
「そういう思いを裏切るわけにはいかない」と思うようになり、
それが自身を成長させてくれるのかなと思っています。


>>それは、やはり重要だと思います。
>>何でもそうですが、そういうところをきちんとしてお
>>けば、DVなんかも解決すると思うんですけどね…。

>確かにそうですね。
>あれはする方はされる方の気持ちなどがわからないのかしら?
ちょっと禅問答的になってしまいますが…
「親にされて嫌だったから、その辛さは分かっている。でも、やっちゃう。」
って皆さん答えるんですよね。
「分かっているけれど、やっちゃう。」これが、キーワードだと思っています。
結局は分かっていないんですよ。
「ごめんね」って思うんなら、しなきゃいいだけですからね。


>あら、おほほほ…嬉しいことを!〃 ̄∇)ゞ
あはは。
でも、適確にわかりやすい言葉で物事を説明される人というイメージは、
前々から持っていましたよ。
そういうところを学び取りたいと思っています。
そして、同時に何かを残したいものですね。 (December 13, 2005 07:32:27 AM)

Re:こちらこそ、嬉しいです(12/09)   トモちゃん?! さん
Ph.D. of thuganomicsさん

>>あら、おほほほ…嬉しいことを!〃 ̄∇)ゞ

>あはは。
>でも、適確にわかりやすい言葉で物事を説明される人というイメージは、
>前々から持っていましたよ。
>そういうところを学び取りたいと思っています。
>そして、同時に何かを残したいものですね。

いや~ん、朝から気分いいわぁ~~~
(もっとみんな、私を褒めて~~~♪)


Ph.D. of thuganomicsさんもコメント内容から誠実なお人柄を非常に感じます。

今後ともどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

(December 13, 2005 10:25:00 AM)

Favorite Blog

こころ模様 yai 1974さん
〜 Leona's Note ~ Leona☆35さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん

Comments

トモちゃん?!@ Re[1]:◆ マゾっ子トモちゃん、ついに・・・(08/28) ぴえとろさん >2013年から来たけど、ト…
ぴえとろ@ Re:◆ マゾっ子トモちゃん、ついに・・・(08/28) 2013年から来たけど、トモちゃんは3年後も…
トモちゃん?!@ Re[1]:◆ 何か・・・掴んだ?!(06/19) ぴえとろさん >もしやと思ってリンク辿…
ぴえとろ@ Re:◆ 何か・・・掴んだ?!(06/19) もしやと思ってリンク辿ってみたら、書き…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.