292226 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅・放題 チキンプリーズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

give と take にわとりのあたまさん

◇ 病気と手術 ドニエさん

旅は自由に楽しもう honmoku_doriさん
E KOMO MAI!☆nanaku… ナナクリさん
旅行好きサン歓迎☆ 旦o(~ー~o)午後ティーさん
theネタ帳☆ ぞっこんボスさん
元商社マンの回想録 libra929さん
今日はこんな日♪ ポラリさん
西洋骨董デュオ hmv203さん
介護福祉士、E、PA日… 黄金アジさん

プロフィール

旅・放題

旅・放題

2004.11.01
XML
カテゴリ:旅のぶつぶつ
ほぉ~、新札。テレビでは樋口一葉さんドラマ。もう変えるの?と思ってももう前作から20年もたっているらしいです。生きているあいだに2回もお札チェンジに会えるとは。

オーストラリアの紙幣がプラスチックで出来ていることはあまりにも有名です。最初に見たときにはおもちゃにように思えました。破ろうとしても切れ目が入らず、折り曲げてもあとが残らず。半永久的プラッチックマネーです。

じつはこのプラスチックマネー他の国でも採用されています。それはブルネイ。すべてのお札がプラスチックで肖像画はもちろん金種を問わず国王です。意外なところではタイランド。国王の在位○○周年記念で発行された限定版のようで(うる覚えなので間違っていたら訂正お願いします)、50バーツ紙幣だけプラスチックで作られたようです。肖像画はもちろん国王です。オマケに透明なスカシ(?)が入っていてお札の向こうがわが見ることができます。

スキャナーで読み取りたいところでしたが、やばそうなのでオーストラリアやブルネイで体験してみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.01 22:57:52
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.